ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 足回りって奥深い…

    workemotionに変えました😁 タイヤ、ホイール4本乗せてこの車高……… 高いんですよね… リアパネ切って ようやくこれくらい😆(笑) フロントのバネ来ました!!! 乞うご期待!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 21:37 だるま7さん
  • アライメント調整と諸々

    車高調入れて結構な距離走行して、もういい加減馴染んだだろということで初のアライメント調整を。 なかなかこういう作業見ることないので、作業の邪魔にならない程度の距離から観察してました(笑) 結果としてはフロントにややズレがあったとのことでそこを調整。 リアは許容範囲とのこと。 アライメントと同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月21日 16:00 だるま屋ウイリーさん
  • 減衰力調整

    先日/先々日のドライブで、どうも下からの突き上げが気になって、フロントのみ減衰力を調整してみました。 ソフト⇔ハードへいくつか調整した結果、現行よりもハード側へ5段変更しました。 これでしばらく乗ってみて確認したいと思います。 すぎ先生また減衰力調整の経験者様、、どっちがいいんですかね。(ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月20日 12:48 matsu@熊本さん
  • BLITZ車高調取り付け&ホイール&タイヤ交換

    Amazonにて購入したBLITZ車高調をテンドン工房に持ち込み、取り付けと譲って頂いた社外20インチホイール&タイヤへの交換実施。 取り出し、取り付け段取り開始。 だんだん暑くなってきた昨日( ´;゚;∀;゚;) 純正足まわりと車高調を交換、全くこの手の事が初、ドの付く素人な僕はちょこちょこ手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 13:21 風VZL-HVRSさん
  • 車高調取り付けた後

    ノーマル状態の写真撮るのすっかり忘れてました(笑) 取り付け後の横から。 写真遠すぎてよくわかんないな( ノД`) 下げ幅、減衰力ともにメーカー推奨にて取り付け。 フロントの隙間このくらい。指1本ちょい。 何か映り込んでますがキニシナイ(笑) リア隙間。指1.5ほどかな? ノーマルでタイヤサイズが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月15日 14:37 だるま屋ウイリーさん
  • ショック交換

    ビルシュタインB6 ハイブリッドRS用 純正5万キロ走行から交換 乗り心地凄く良くなりました。 価格は取り付け費込みで16万円位 近くのショツフでビルシュタイン20%引きセールにてゲット youtubeのビルシュタインさんの宣伝動画の通りの乗り味ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 19:24 yoshi-padoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)