ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ヴェゼルクッキーの作り方

    チーム都筑のBBQオフ用に嫁さんが作ってくれました(*^^*) パソコンでヴェゼルの見積ページから、ヴェゼルの3D画像を表示して、マウスでグリグリ動かします。 するとワイヤーフレームで表示されますので、PrintScreenキーで画面キャンプチャして、適当なソフトに貼り付け印刷します コーナンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2015年9月14日 08:27 朝パンダさん
  • ドアストッパーカバー

    ドアのストッパー部分に取付るカバーです。 名前、そのままですね(;^_^ 医者ン品は樹脂そのものなので、塗装します。 これが、元。 あちゃら製です。 塗装手順は基本同じです。 まずは足付け。 ペーパーで表面を軽く、磨きます。 そして乾燥させ脱脂。 塗装を未着させるため、プラサフ塗布。 大好き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月25日 06:38 kei_88さん
  • THE筆入れ。10分クッキング!

    純正ナンバーフレームのHONDA文字に筆入れ! ソフト99の傷ペン。 筆入れ部をよく脱脂。 クレヨンタイプだから勇気を出してガッツリ行こう。 ティッシュに脱脂スプレー吹き付けて周辺ふき取り。 はい。おわり。 以上10分クッキングでした。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月1日 16:40 ジャグ僧さん
  • ナンバープレート隠し

    どうも、こんばんはなーりるんです(^O^) 久しぶりの整備手帳になってしまいました… 前から気になっていたのですが、写真を撮った後のナンバープレートのモザイク加工が面倒なので、今回ナンバープレート隠しを自作してみました! 今回はフロントとリアは違うデザインにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 20:48 なーりるんさん
  • Arrow Board Design Studio 各種

    Arrow Board Design Studioの各種シートを貼り貼りしました。 梅雨真っ只中の九州、雨の合間を縫っての作業でしたが、なんとかそれなりの出来になりました。 ①リアバンパーステップガード (ブラックカーボン調 / 文字色ゴールド) [貼付] 脱脂→ウェット工法 ②フロント ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 00:02 ゆう@アラサーSEさん
  • メッキパーツ取付

    昨日はメッキパーツを付けてみました⤴︎ サムライプロデュース製🚗✨ *フロント フォグライト ライン状 ガーニッシュ *リア リフレクター ガーニッシュ 💸セットでクーポン使って9500円💸 *ウェザーストリップモール 6P *サイドモール ガーニッシュ 2P 💸セットでクーポン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2015年11月14日 09:05 ヴェゼ子さん
  • 自作静電気アースプレート1

    色々探しましたが求める静電気グッズがないので市販品を加工しちゃいました。今までやってきた整備手帳で1番簡単です。ハサミあれば出来ます(笑) 私が求める静電気アースプレートは、目視できてちゃんとアース線をボディに設置。 まずセイワK328 アースプレートとカーメイトNZ968レジテックボディアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 18:30 マキバぱぱさん
  • 自作静電気アースプレート2

    底蓋穴を通します。 上蓋裏側にLED端子を挟み込み張り付けます。 上蓋、底蓋、ゴム枠を戻します。 こんな感じ。2商品合体( ̄▽ ̄)。 除電中光り、ちゃんとアース線を通りボディへ流す商品。 触れながら身体動かすと光りまーす🤣

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月28日 18:31 マキバぱぱさん
  • サイドステップガーニッシュに新品の輝きを

    サイドステップガーニッシュの光り方が鈍いなぁ…と思ってませんか? 私はずっと思ってましたが、足で踏むところだし仕方ないなぁ…と思ってました で、最近サブウーファー付けたりして、ウェザーストリップ外したり、近くで作業することがあったんですが…あれっ!? もしかして? おおっ! ぴーっ しゅーっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年5月31日 23:14 朝パンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)