ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 撮影用ナンバープレートカバーを作ってみた!

    A4サイズのクリアホルダーを1つ用意。 色はグレーにしてみました。 写真の向きで 縦は、ナンバープレートの天地+αでカット。 横は、クリアホルダーの幅のまま切り取り。 ナンバープレートカバーが前後用2枚取れる。 百均で「超強力マグネット」を購入。 マグネットを台紙ごと4個切り出す。 両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月17日 15:40 ★COZY★さん
  • 自作静電気アースプレート2

    底蓋穴を通します。 上蓋裏側にLED端子を挟み込み張り付けます。 上蓋、底蓋、ゴム枠を戻します。 こんな感じ。2商品合体( ̄▽ ̄)。 除電中光り、ちゃんとアース線を通りボディへ流す商品。 触れながら身体動かすと光りまーす🤣

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月28日 18:31 マキバぱぱさん
  • 気分転換に、アルミペダル着けてみた。

    商品詳細はパーツレビューで紹介してます そのままでは、穴からゴムペダルが丸見えなので、SUSメッシュをサンドイッチ。 更に、黒カッティングシートをサンドイッチして 仕上げは、アルミテープで一体化しました。 これで、見た目にも自己満足(笑) 付属ねじ類は使わず、 アクセルペダル---下穴開け、木ねじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月5日 19:14 そうだ New_Vezelに ...さん
  • 撮影用ナンバープレート隠し

    画像をUPするのにいちいち画像加工するのが嫌になったので作ってみました。 作業中の写真は撮ってないので完成の写真だけ アクリル板をカッターで切ってボルトの位置にドリルで穴をあけてベースは完成 A4のラベルシートに印刷して、ベースに貼り付けデザインカッターで 文字を切り抜きスプレーして乾かして完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 18:21 DaybreakS550さん
  • ナンバープレート隠し 自作(^-^)♪ 作成編

    ちょっと遅い夏休みの工作ですっ。 aya1502さん(ArrowBoardDesignStudio製)の撮影用ナンバープレートに触発され自分も作ろうと思い立った次第です。 材料は、100均で購入した透明下敷きとウォールステッカーとA4用紙、、それに娘のジュエルペットの筆箱が壊れた時に分解して取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月20日 14:06 ディープなパパロッソさん
  • バックカメラ雨滴対策

    ヴェゼル 雨滴がバックカメラに付きやすいかな?と思います。 写真は夜間に雨が降り、明け方に確認した画像です。 走行していませんが側面から流れ込んだ雨粒がカメラ周囲の底面にびっしり垂れ下がり一部はカメラレンズ部にもかかっています。 昨晩は節分でプラ容器が沢山あったのでコレを利用して雨滴防止カバーを作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:26 やぎにゃんさん
  • 自作静電気アースプレート1

    色々探しましたが求める静電気グッズがないので市販品を加工しちゃいました。今までやってきた整備手帳で1番簡単です。ハサミあれば出来ます(笑) 私が求める静電気アースプレートは、目視できてちゃんとアース線をボディに設置。 まずセイワK328 アースプレートとカーメイトNZ968レジテックボディアー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 18:30 マキバぱぱさん
  • VEZEL カーゴフック増設

    ラゲッジルームへ荷物をたくさん積んでバックドアを開けたとたん、荷物が飛び出たなんて事はありませんか? 帰省や旅行の時後からお土産の袋を入れたりすると荷物がずれてきて落ちることがあります。 そんなときにカーゴネットを縦に張っておくとこれを防ぐことができます。 ところがVezelには、タイダウンフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 12:23 waka_samaさん
  • ナンバープレート隠し 自作(^-^)♪ 取り付け画像編

    作ったあと早速試してみたところ、前は問題なく付けられました。 ところが後ろのプレートのネジには貼りつかない!! 何故だ!と考えたところ、ナビ屋にリアカメラ付けてもらった時に、『ナンバープレートのネジ、盗難防止用のに替えておきましたね~.』と言われたことを思い出しました。 多分このネジ、スズか真鋳製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月20日 14:26 ディープなパパロッソさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)