ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • NWB撥水コートデザインワイパーのゴム交換

    フロントワイパーを、NWBの強力撥水コートデザインワイパーに交換してから、運転席側が約1年5か月、助手席側が約2年3か月経過。 拭き取りムラなどは無かったのだが、結構な月日が経っていると言う事で、念のために交換してみた。 金欠病なので、ワイパー本体交換ではなく、ワイパーゴムのみね(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:58 すぎ.さん
  • ワイパーゴムの交換 13,659km

    前回交換から約1年1万km経つのと、GWのドライブに備えて交換。 今回はリアも交換しました。 勤務地変わって通勤距離短くなったので、ヴェゼルさんでは年1回の交換で良さそう。 運転席用の650mmと、リア用の250mmの値段が同じなのはちょっと納得できない(´-`).。oO

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月27日 15:43 しゃぴさん
  • [MYOP] No.70

    冬も超えたので、 リアワイパー交換します リアワイパーは ブレード長 250mm ワイパーゴム リップはヘタレていますね WGD250 PIAA 樹脂製ワイパー替えゴム フィッティングマスター スーパーグラファイト No.16D 250mm をチョイス ワイパーリップ フリーでは 逆反りしてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 13:35 RB1/3さん
  • ワイパーゴム交換

    今年の初の投稿です。 大分遅いですが、皆さんあけましておめでとうございますm(_ _)m 今年もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m さて先日の雨の際、ワイパーの拭き取りがあまり出来ていなかったので、ワイパーゴムを交換しました。 まずは、ワイパーからブレードを外します。 写真のストッパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月15日 17:07 なーりるんさん
  • ゴム交換【備忘録】

    (備忘録) 昨年、3月の交換より約10か月。 新年、初洗車のタイミングで、少し早めですがフロント側のみ交換実施 洗車後、ディラーに行って久々もらってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 10:20 HaruDaiさん
  • 冬支度の前に2

    ようやく寒くなってきた今日この頃。冬支度の準備を進めます。 スノーワイパーのゴム交換をしてみたいと思うよ。用意したのはこれ。 PIAAのスノーブレード替えゴム。長さは、運転席側600mm、助手席側400mm。 ブレードの先端を回して外します。 変えゴムには矢印があるので、こちら側からブレードに差し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月24日 16:21 YUKI君さん
  • ワイパーのゴム交換

    新車で購入してから一度も交換していなかったので交換 撥水加工と一緒にやりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 19:06 がきんちょのこまさん
  • ワイパーゴム交換

    どうしても線が残るようになったきた気がするのでゴム交換。 PIAAのシリカコートの超撥水タイプのものをチョイス。オートバックスでたしか左右合計で2500円くらいでした。 交換は簡単ですが、その後数分ワイパーかけたのでコーティングもされたと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 00:06 O-FUJIさん
  • 純正ワイパーの替えゴム交換

    純正ワイパーの拭きが悪くなってきたので替えゴム交換しました。 前回は車検時だったので1年ぐらいですかね。 Dに頼むと有償なので自分で交換しちゃいます。 ワイパーは外さなくてもできますが、外したほうが交換自体は楽です。 ただ、外すのも少し手間ですから、トータルで考えると同じかな。 さて、写真 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月18日 00:24 朝パンダさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)