ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーにHASEPROシート

    何となく白ボケしてきたので、塗るか貼るかを悩みましたがHASEPROのシート貼ってみることにしました。 10mmラチェットで外します。 何度も付け外ししてるので直ぐに外れます。 ほこりを拭き取ったら、しっかり脱脂をします。 仮当てして位置を確認します。 小さな物なので一気にめくって一気に貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月25日 13:38 aile.さん
  • リヤワイパーレス

    リヤワイパーレスキットを付けました!フラットになり、スッキリしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 16:45 snob1103さん
  • リヤワイパー ピアノブラック化

    シート貼付したワイパーカバーを使用してピアノブラック化するんですがワイパーカバーの厚み分隙間を開けないと干渉してしまいます。 隙間から下地が見えてしまうので、事前にピアノブラックシートを貼っておきます。 ワイパーカバーの端所が浮いてしまわないようにマスキングテープで補助固定しておきます。 何とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 00:41 モモアリスさん
  • リアワイパー取っぱらっちゃった!

    リアワイパーを外します。(10mmナット) リアゲートの内張りをバリバリ剥がします。(剥がし方は諸先輩方が載せてるので割愛します🙇) 剥がしたらすぐにワイパーモーターが分かります。 10mmナットで三点留めしてあるのでそれを緩めたらモーターは外れます。 外したらカプラーを養生テープでくるんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月9日 16:00 aile.さん
  • リア ワイパー メッキ化

    ヴェゼル用 ワイパーカバー メッキ 装着前の状態 脱脂します 貼り付け途中の状態 全て貼り付けた状態 リア全体 メッキが目立ってイイですね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 03:26 ☆ZECSS★さん
  • リヤワイパー外してみたけど…

    なんかワイパーある方がいい気がする…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 00:55 いぺぺさん
  • リアワイパーレスキット

    完成形から 内張パコパコ外してモーター部のボルト3本外します。 送られてきたのは、これです。 貼付け後の内側 スッキリしました~(๑•̀ㅂ•́)و✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:27 しゅん7さん
  • リアワイパー撤去 その3

    パッチも出来て塗装も終わったので、 取り付けてみようかなと思います、 バスコークを塗ってマスキングテープで止めます、 裏からプレートをネジ止めして緩み止めにネジにバスコークを塗っちゃいます はみ出したバスコークをふき取って終了です 綺麗に拭くとこんな感じ、薄いプラ版で作ったので、 あんまり目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 20:54 むぅねこさん
  • リヤワイパー撤去

    いらないので1回も使う事なく納車翌日撤去&埋め。 根元のカバーをパキッと外して10mm?だったかのボックスレンチで簡単取り外し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 13:36 とと氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)