ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スカルキャップ取りつけ

    みんカラを徘徊していると良く見かけますが正直あまり気にはしていませんでしたが、アニキのルノーをふと見てみると・・・カッコいい(゜ロ゜; なので本日ディーラーに物を取りに行き自身で実行!これを元にみん友さん達のアドバイスを頂いたので余裕と思いきや(-_-;)運転席側は結局パワープレイでツメを破損(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月29日 18:20 こうめいぱぱさん
  • ウインカーミラーを運転席からも見たい!\(^-^)/

    ヴェゼル純正のウインカーミラーは運転席からだと見えません(;´_ゝ`) 他車種だと見えるのですが.... そこでみんカラでフィット、ヴェゼルオーナーさんが対策しているのを拝見し、やってみることに( ´∀`) まず光を伝わらせるためにはアクリル系の物を用意する必要があるのですが家で探したらこれしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 11:27 ウォームパール@JJさん
  • ドアミラーLEDウィンカー導光テープ動画あり

    またまたみんカラ諸先輩のものまねですが、今回はドアミラーLEDウィンカーのお手軽導光体の製作です。運転席からドアミラーLEDウィンカーの点灯が確認できます。 使用したのは、ダイソー製超強力アクリルフォーム透明両面テープです。厚さ1mmのテープをサイズに合わせてカットして3枚重ね(3mm)にしました ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月5日 14:05 Tiirakさん
  • ダイソーDIY試作編🙄

    ミラーウィンカーを見やすくします! 本格的な加工はお家でできないので、今回は試作とします! 材料はダイソーのPP板!(乳白色) エーモンの両面テープ(透明)です! 材料費は800円ほど…(テープが高かった…) (´・ω・`) まず、現状を! 右ミラーです! この通り、コックピットからはほとんど見え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月16日 22:31 ジェームズ軍曹さん
  • ドアミラー下降キット取付

    ドアミラー下降キット取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 17:25 takkan129さん
  • SHARE×STYLE(シェアスタイル) ミラー格納ユニット

    作業に夢中で写真撮り忘れた!( ̄□ ̄;) カプラーオンの簡単取り付け◎ 作業時間 30分 高価な純正付けなくても満足\(^^)/ お値段以上~♪(^.^) H純正 ¥00,000   桁が違う^^; ※リモコンエンジンスターターを同時装着する場合、サブハーネスアタッチメント¥3,240(消費税8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月23日 15:54 raito051010さん
  • スカルキャップラッピング

    マットブラックダイヤモンド+シルバーカーボンラインとなりました。 半艶シルバー+ブラックメッキラインの予定でしたが… 嫁の口出しによりシルバーNGとなりました。外したからには何かやろうということでこの仕様に…フラッシュでラメってますが実際に見るとマットです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 18:06 ティターニアさん
  • ライン

    ミラーカバーに赤の2本線を入れてみました(^^) かなり目立つようになった(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 11:34 キリハさん
  • ドアロック連動ドアミラー格納 ver.2

    以前から使っていたものを、作り直し。 変わった点は、 一度ミラーを格納すると、イグニッションONにて展開されるまで回路を遮断。 エンジンOFFから約1.5秒、ロック信号を遮断。 基本的には、リレーと遅延だけでできるものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 16:12 やす@MA37Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)