ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 高級感Up 鏡面メッキ仕上げ

    ウェザーストリップモール6P 鏡面メッキ仕上げ 両面テープ付属 取付前の状態 汚れを落とし脱脂します 取付完了状態。 フィッテングを確認して 後部座席側の一部分付属の両面テープを追加して貼り付けてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 11:45 ☆ZECSS★さん
  • テールランプ スモーク貼り

    先に完成写真 1年以上経って剥がれてきたので 貼り直しv(^_^v)♪ 10年以上前のあまってたフィルムを使用Black18%かな 型取りして切り取りました 大きい方から貼って右上に引っ張りながら貼っていきます 上手く空気が抜けん-_-b 2回目だから前より時間は かからないけどね(^_−)−☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 16:55 Disneyさん
  • リアワイパーレス

    まずは納車日に…σ^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 23:14 兄貴03さん
  • 断熱スモークフィルム

    ヴェゼルでは貼るつもりはなかったものの、 子供の夏場暑さ緩和の為に、またDIY施工(笑) いつもお金の節約の為に自分でやってるだけです。 今回はスモーク目的ではないので、28%の透過率。 貼ってみましたが、やはり外から見てもあまり 変化はありません(笑) 夜は少し見にくくなりました(((^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 14:14 あさひ。さん
  • リアフィルム貼り

    みなんさんの整備手帳を参考にリアにフィルムを貼りました。 5%ですが、ちょっと暗いかな? ても引き締まっていい感じです。 ヴェゼルを愛知で乗ってる知り合いがいたら、デイライト付けて欲しいのに、残念ながらいません。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 21:52 ひろろ☆さん
  • ウィンドフィルム貼り付けてもらた

    整備手帳じゃないけど…。 えと、自分でフィルム張ったら失敗したので、結局ショップにやってもらいました(汗 いや、ショップの人曰く、素人にしては綺麗なほう、とのコメントいただきましたが、ど~しても気になるフィルムのキズとかがでたため、全剥がしして、張りなおしてもらいました。 作業は約3時間。 剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 14:49 YUKI君さん
  • スケジュールキャンセル、暇なので...780円で余計なことを。

    今日は、ゴルフの予定が雪でキャンセル。 暇なので、悪だくみ。 トノカバーが無く、ラゲッジルーム丸見えだったので、近所のABで780円の透過率13%フィルムを調達。15年ぶりの作業。 う~ん、気泡はないが、納得できない。 しかも、中性洗剤を入れるスプレーが見当たらないのでアイロンがけ用のスプレーに中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月7日 20:36 Tobisugi-400さん
  • 助手席オートウィンドウ化配線編(備忘録)

    納車後、整備手帳に投稿していたんですが、手順や画像がなく、高齢化で記憶も気力も下降局面のため(笑)、備忘録とします。 いきなり配線完了の図。 カットするのは、青線、桃線。 パワーウィンドウ電源は、緑線。 同梱の図面。 こんなんでわかるわけないので、検電テスターで確認。 検電テスター・・・ 文明の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年2月24日 22:00 Tobisugi-400さん
  • 助手席オートウィンドウ化準備編(備忘録)

    以前、助手席パワーウィンドウオート化を投稿していたのですが 取付に精いっぱい、画像も手順も残してなかったので 記憶、気力、体力が衰えないうち、備忘録。 なんせ、還暦間近ですから。。。 作業にあたっての必要な工具たち。 この他、タイラップ大・小とか絶縁テープが必要。 まず、電装系を弄るときの鉄則・ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年2月24日 20:48 Tobisugi-400さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)