ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オートマチックオイル交換

    走行距離66000kmオートマチックオイル交換です。 推奨は60000kmだそうです。 エンジンオイルは知り合いの店で交換してますが、今回は駆動系なのでディーラーでお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:56 nak_sさん
  • エンジンカバー塗装

    インタークーラーカバーの塗装をした時から、エンジンカバーも塗装することを決意しました。 まずエンジンカバーを外してマスキングを施しました。 今回はこの塗料を使用予定、メインカラーはマツダのソウルレッドプレミアムMで決定したのですが、ツートン(ルーバー部分)の色を青にするか、黒にするか迷った挙句、作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月18日 16:41 黒ヒロさん
  • MT-10 注入

    ディーラーでオススメされてたので若干半信半疑で購入しました。 ケチってミニボトルでカミさんのN-BOXと半分こして添加(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月13日 16:25 @さなさん
  • エンジンルームの更なるモノトーン化

    武吉さんのマネですが、A/Cバルブキャップに続き、ラジエターキャップ取り付けとウォシャータンクキャップ交換をやりました ブラックベースで水色の絵柄です これ、塗装じゃなくて2ピース構成になってます 標準品とは取り付け方法が異なりますが、そのまま取り付けできます ラジエターキャップは金属のままのチー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月11日 19:44 函館(営)課長さん
  • ミッションオイル&デフオイル交換(1回目)

    1回目の車検前に走行距離が4万キロこえたので、表題のオイル交換を実施。 いつもお世話になっている、地元のショップにお願いしました。 ミッションオイルを抜いているところ。 こちらは、まだ普通の色か。 デフのドレンボトルに付いているオイル…液体っぽくないんですが… オイルを拭うと、なんということでしょ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 20:20 とど@北海道さん
  • ミッションマウント交換&その他もろもろ

    ミッションマウント対策品へ交換! 走行距離64800kmです! 交換後は全く音がしなくなりました! 良かった良かった! そして思いっきり洗車しました。 ずっとピカピカな状態をキープしたいですね。 小汚い車で街を走りたくない。 ※ちなみに発進EV→エンジンに変わる時の異音は無くなりましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月22日 17:16 Firefighterさん
  • (異音)ミッションマウント対策品

    最近のMYヴェゼルの状況 初期型 3年6ヶ月経過 64421km 車両の左側から 発進EV→エンジン始動時にカタカタ音? コトコト音? なんとも言えないきしみ音が聞こえます。 性格上、少しの異音でも気になります。 ディーラーの担当者に問い合わせたところ 対策品があり、無償交換が可能とのこと! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月7日 12:44 Firefighterさん
  • [MYOP] No.55

    ラジエターキャップは ハセプロを使用しました。 N-WGN同様に インテグラ DC2 オイルフィラーキャップ と 現状は樹脂の無垢 比較 メッキ仕様はなかなかです 次に SPOONのブレーキリザーブタンク カバー 合わせて こんな感じに 遠目で撮影しましたが、 ヴェゼルはエンジンカバーが ないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 21:25 RB1/3さん
  • ボンネット内 無限パーツ装着

    最初に言いますが、整備手帳に挙げるほどの事はしていません。 交換とか被せる位の事なので~ f(^_^; ラジエターキャップにカバーを被せました! オイルキャップは 回して交換です! とりあえず赤色で統一しました。 徐々に 無限印が増えてきました~ (^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 21:24 インテリアミウラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)