ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー

  • HKSから純正へ

    HKSのマフラーから純正へ交換しました(^-^; しかも、スタイルエディション(以降かな?)の黒い塗装がしてあります。 初期型のよりも静かだというのも、どなたかのブログで拝見しましたので、新車外しをGetしました。 おとなしくなりました(゜-゜)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 15:01 なべデッセイ!さん
  • rossomodello T1 取り付けました。

    純正エキパイフィニッシャーとrossomodelloT1 8mmソケットレンチで取り外し。 10mmソケットレンチで取り付け。 カッターに付属のM6ボルト1本、純正のステーにボルトオン。 がたつき等なし。 専用設計で簡単、確実に装着できました。 走行後、緩みがないか念のため確認します。 サイドか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 17:24 ジャズブラウンがお気にさん
  • Moduloマフラー フィット用➡️シャトル用に

    フィットGD1用のModuloマフラー シャトルハイブリッド用に変更して取り付け。 ヴェゼル のマフラーとほぼ同じ形してるので、シャトルに合うように吊り下げ金具ちょっと長めにした事で高さもバッチリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 18:04 Dzinho7737さん
  • TOP LINE/トップライン アルナージSUVマフラー取り付け

    TOP LINE/トップライン アルナージSUVマフラー取り付けです 業者と一悶着有りましたが到着しました ノーマルマフラー取り外し 吊下げゴムの取り外しは多少コツがいりますが慣れると簡単です 片側は、フレームが邪魔してめっちゃ取り難いです 取り外した状態で音録音してます参考までに^^; htt ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月7日 12:31 むぅねこさん
  • マフラーにアースを取ってみたw

    FMラジオのノイズ対策の第1弾として、静電気除去のための除電テープの貼り付けをアチコチにしている暇ーーなオヤジです(^^;) 第2弾で実施予定だったバッ直アースのやり直しアイテムの1つ、マフラーアース用の部材が昨日届いたので早速取り付けてみた。 まあ、マフラーのアースはFMラジオのノイズ対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 15:10 すぎ.さん
  • マフラーカッター取り付け!

    タイヤハウスなんとかする計画をとりあえず保留にしてるのでなんとなく購入してみました タイヤ自体を交換して外径を戻すのが1番かなーと思っていますがどうするかもう少し考えてみようかと そんなわけでそちらのためによけてたお金をちょろっと使ってドレスアップ! 整備手帳ってほどの作業ではないけど純正エ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月8日 14:14 syu@uxさん
  • 炎天下の中、マフラーカッターを交換しました

    交換後 オーバル形状でアンダースポイラーの右の土手に干渉してしまうので少し下になってしまいました。 一応、ワイヤーも。 3点固定の金具はユアーズのマフラーカッターに付属の金具に交換しました。 【before】色 ブルー 【after】色 ブラック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年5月22日 13:11 -Led Zeppelin-さん
  • ガトリングディスチャージャー取付したよ

    乗り換えて早2ヶ月が経とうとしており そろそろ静電気放電に着手します。 先ずはマフラーからスッキリ抜けよくしてやりましょう! 作業は至って簡単 ガトリングディスチャージャーを作ってマフラーに装着するだけ👍 フロント側の触媒の前に一つ⚡️ センターパイプとリアピースの繋ぎ目の曲線部に一つ⚡️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 10:20 aile.さん
  • マフラーの音量について

    交換手順については、皆様が書いていらっしゃるので違うことをご提供できればと・・・ アイドリング時の音量を図ってみました。 (スマホのアプリなので、ご参考までに) まずは、純正。 直管 HKS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 22:28 KEI800802さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)