ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • プチイジリ

    先日助手席の足元に取り付け 増設シガーソケット F242 の本体。 そこに接続するシガーソケットのプラグ形状によって、足を引っ掛けてしまうのではないかと気になり、足に引っかかりにくくなりそうなシガーソケットを準備しました。 我らがエーモンの 1551 プラグタイプ ST-2 です。 浅いソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 21:08 Tak@みんカラさん
  • ラゲッジルームLED スモール連動

     いつかは使うだろうと、長い間保管してた「側面発光LEDテープ用シリコンチューブっ」。  なんとなく、どこか挟めないかなぁ…と、車内を眺めてたら、あったあった、いいとこあった。すっぽり入るし。 ということで、その気になったので、余った側面発光LEDテープ(ブルー)を切って、半田ごてでジュワ~っと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 22:00 a-syamkさん
  • ナイトライダー 青でコーディネートもいいなぁ。動画あり

     ご注意! 動画の途中で他の車が走る音が入ってます。  昨夜に続き、ナイトライダーのカラー悩み中。     ”青”。  室内のLEDブルーと統一できて、これは良いかも。  きれい。 (#^.^#) 昨日の赤テープは、夜はとってもいいけど、昼間は赤がちょっと目立ちすぎ感ありまして‥。  白の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月26日 20:08 a-syamkさん
  • ナイトライダー やっぱり赤かなぁ。動画あり

     ホワイトナイトライダーLEDテープをシリコンチューブに挿入して、グリル上の隙間に挟んでるんだけど、試しにビニールテープ赤を貼ってみたら、よさげ。 思った以上にビニールテープは汎用性、実用性が高いですぅ。  他にも青色や黄色もあるから…。  明日は、青色を貼ってみよっかな。 (*^^)v  で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 21:33 a-syamkさん
  • F242 タッチリモコンソケットの取付け

    たまたま立ち寄った店舗で見つけた SEIWA 製5連のシガーソケット増設パーツ F242 です。 買った時は、明確な目的があった訳ではなかったのですが、リモコンスイッチと本体が分離されているので、使い道はなにかあるだろうという軽い気持ちで買いました。 そして、このパーツを有効活用できるチャンスが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:22 Tak@みんカラさん
  • レーダー データ更新

    コムテックさんのHPから、マイクロSDを使用して、データ更新。 そして、レーダ本体に取付すると、更新開始。 更新完了すると、一旦再起動で完了(^^) とても簡単です。 毎月更新されるようですが、これからは不定期で作業しようと思っています(;^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 08:56 kei_88さん
  • ナイトライダー実装 スモール連動動画あり

     ヴェゼルのボンネットとグリルの隙間は、ナイトライダーしちゃいなさいって感じ…。  LEDテープのツブツブは、ぶつぶつなので( って当たり前(^_^;) )、なめらかにしようと、シリコンチューブに装填。 いつもの悩み事、配線をどこに通すか、どうやって固定するか…。 バルサリーニのデイライトの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 21:22 a-syamkさん
  • バック連動ハザードキット取付

    コムエンタープライズのバック連動ハザードキットです。 バックギアに連動してハザードの点滅、ワンタッチでサンキューハザードが行えます。 点滅スピードは2段階に切り替え出来るのですが、車両本体より早いか遅いかのどちらかなので、やや違和感があります。 キットに付属の取付説明書です。コムエンタープライズの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月23日 23:40 mitsu-nさん
  • ランプ色イエローへ変更(フォグ)動画あり

    フォグランプをLEDに交換のパーツレビューは上げてましたが、そのレビュー内で発光色の変更を宣言してました。 ホワイト ➡︎ イエロー やっと、報告できる様になりましたので整備手帳に上げさせて頂きます 😆 ⬆︎ は6000Kホワイト時のフォグ 遅くなりまして申し訳ございません もう雪も降ってこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:19 Low Low wgn(←史)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)