- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ビガー
- クルマレビュー
クルマレビュー - ビガー
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:3
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:4
- 満足している点
- 2000CCなのに加速がいいところ
- 不満な点
- 内装が狭い
- 総評
- 次もビガーを買います
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:5
- 満足している点
- ぜんぶ
- 不満な点
- エンジンから、たびたびこげくさい匂いがする。
- 総評
- 2台目のビガーです
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:3
- 走行性能:5
- 満足している点
-
縦置き5気筒の吹き上がり。
高速での走り。
故障無し。 - 不満な点
- 知名度。燃費。一人乗りとしては大きすぎること。シートの乗り心地。小回りが効かない。
- 総評
- 魅力はエンジン!!僕は兄貴車よりマイナーではありますがビガーのデザインの方が気に入っています。ハンドルの軽さ、ブレーキの甘さも慣れれば問題なしです。高速は早いっす。
-
その他
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:4
- 満足している点
- エンジンが2000CCから2500CCになったことでばりきが30馬力アップして、スポーツセダン的なエクステリアに見合った走りが出来る。標準のオーディオもDSP付で音も良くこのクラスにしては燃費も良い。
- 不満な点
- スポーツ走行した時に、フロントの接地性が悪く路面変化の激しいコーナーではアクセルを踏み込んでいけないので気を使う。だが、車の状態と路面の変化は伝わってくるので、車の限界は分り易い。もちろん通常走行では、問題ない。
- 総評
- 人と違う車に乗りたいならお勧めで、ボディサイズも国産最大クラスで、優越感もあります。スポーツカーからの乗り換えもスポーツカーに乗りたいけど4ドアじゃないとーと言うお父さんにもお勧めです。
-
その他
おすすめ度: 3
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:3
- 走行性能:3
- 満足している点
-
スト5エンジン
- 不満な点
-
ビガ―というネ-ミング
シ―トが低い、背の低い僕には前が見えにくい。
座りごこちが悪い
ドリンクホルダ―がない
回転半径が大きい - 総評
-
マニアックな車のような感じ。
運転以外するな!といわんばかりの運転席。
マニュアルシフトは、クラッチ合わせがスゴク難しい。
-
2.0 タイプWFF ローダウン BBS16インチ 本州仕入
188.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ビガー FF ローダウン BBS16インチ 本州仕入(北海道)
188.0万円(税込)
-
日産 クルー 純正5速 HK30 修復歴無し 走行74000キロ(千葉県)
139.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンクロスオーバー 特別仕様MODELLISTAフルエアロ 新 ...(東京都)
549.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
