愛車紹介 - VT250FC
注目の愛車
-
赤カブ@59
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250 ...
-
nobu718718
VT250最初期型です。 1982年、当時のバイクブームの中で就職し ...
-
ponntata
レストア完了
愛車一覧
-
Dijon
新車で買ったけどパワーが出なかったのでホンダSFで点検してもらったら、なんとカムが180度逆に入っていた。 SF曰く、製造段階でカムを180度逆の状態でも取り付けできてしまうので、人によっては気が付かないまま乗り続けられてしまう欠陥設計車両😢であった。
- 所有期間
- 1982年10月15日~1983年7月1日(約9ヶ月間)
-
HappyLife1
最初の自動二輪車 Beetステンレス2in1の響きが懐かしい ビキニカウルを取り外し トマゼリ(ゴールドコマンダーだったか?)のセパハンと ナポレオン(エーゼット2だったか?)のミラーに交換 ハンドル&ミラーは、巨摩郡のCBに影響を受けてチョイス ミーのVT仕様も気になっていたのを思い出す
- 所有期間
- 1986年9月1日~1987年6月2日(約9ヶ月間)
-
アルティシア
私好みに改良しております
-
ponntata
レストア完了
-
iwachony
とてもよく回るエンジンでしたが、回しても回しても走らない。。。リアサスペンションは、すぐに底付きしてしまいます。でも、乗っていてなぜか楽しいバイクでした。
-
fab3
16台目の愛車 VT250F(FC)です。 12年ぶりの中型バイク復活です。谷田部のジャンクヤードっぽい所まで友人と軽トラで1日がかりで引き取りにいったのもいい思い出です。実はVT250FC発売当初は本当に大嫌いなバイクでした。私自身は完全にライバルのRZ250ヤマハ党でしたし、さらにフロントの1 ...
- 所有期間
- 2012年9月1日~2016年5月31日(約4年間)
-
赤カブ@59
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリアルタイムに読んでいました。 ご縁があってご近所のみん友さんから譲り受けました。 頑張って維持したいと思います。
- 所有期間
- 2022年6月16日~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
ホンダ アコードワゴン ユーザー買取車 走行30157km ダウンサス(神奈川県)
195.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
