ホンダ VTR1000F

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTR1000F

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキホース交換(純正)

    グッド何とかのステンメッシュホースに交換されていました。 パッドを聞くやつに交換したらだんだん神経質な効き方に嫌気が・・・ 純正のゴムホースに交換しました。 発注したとき「在庫数残り少」と言われました。 ハンドルを上げたんで純正品だと長さがパツパツ。 ここを固定するか悩みました。 それとブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 19:18 ぽっぽSLさん
  • いつか誰かの尻拭い

    ステムベアリング交換後、ジャッキアップしてフロントをフリーにしても右にハンドルが振られるんです。 画像右が右キャリパー、左が左キャリパー おわかりいただけただろうか? ブレーキマスターは右レバーなので、左キャリパーの方がブレーキホースが長くないと辻褄が合わないのである。 フリーの状態で右にハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 23:51 Wen Moonさん
  • リアブレーキホースの交換とフルードのエア抜き

    フィッティングとステンメッシュホースの中古と、バンジョーボルトは新品を組み付けます。 フルードを排除するため、ホースとボトルを接続します。 これはデイトナ製なのですが、ゴムホースの柔軟具合、ボトルの重さ具合、ゴムキャップが取れるところやゴム製なのではめたら取れにくいところなど道具としてかなり使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 20:19 中つ国の馳夫さん
  • フロントブレーキホース交換

    予算の関係上、フロントだけメッシュホースに交換。 作業は購入店にて。 コントロールが良くなるというのはこういう事!かと感動。 レバーの握り具合に対して、制動力が一定になる感じ。 写真は2014/07に撮影。 すでにメッキが剥げてきている・・・(汗 こちらも2014/07に撮影。 写真写りは良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 11:17 F708さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)