ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTR250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド交換

    試しに格安大陸パッドへ 異音も無く普通に使えそうです。 経過観察 50897km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月27日 00:12 LPTさん
  • 代車ホンダPCX125の燃費はCD50といっしょ

    交換前はほとんどスリットがなくなっていた ブレーキ本体もホンダドリーム岐阜がきれいにしてくれた ブレーキオイルが入っているのかわからないくらい無色透明 今までのブレーキオイルは薄く黄色味掛かっていた 代車はPCX125 楽ちんと言えば楽だけど、アクセルの開け閉めだけしていれば良くて眠くなる エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月27日 17:04 ゆうじ811282さん
  • フロントブレーキを使わずに帰還せよ

    50km走っただけでフロントブレーキパッドがなくなってしまった それまでブレーキオイルは規定量あったのにどんどん減ってLOWレベルまで、一気に減りました ホンダドリーム岐阜に飛び込んで見てもらったら、パッドの戻りが悪いらしい もう限界まで減っていので部品が入るまで気を付けて乗って下さいとの事 うち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月24日 11:29 ゆうじ811282さん
  • オイル交換・チェン調整・ブレーキパッド交換

    山陰ツーリングから帰ってきて、気になったところをショップで整備。 ●気になること ①オイル:3,341km 納車2023/12/29から4ヶ月で未交換。 ②チェン: たるみが増えてシャリシャリ音が発生。 ③ブレーキパッド: 低速時に鳴く(特にリア)、押して歩くとフロントから微かに摩擦音がするので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 03:32 Mckee♪さん
  • NISSIN製ブレーキパッド交換51,500km

    アマゾンのセールで見つけたブレーキパッド。 いわゆるレーサーレプリカ時代の4potキャリパーに適合するブレーキパッド(VTR250純正から交換済み) ホンダ純正/ブレンボ製/ニッシン製/などなどありました。 このチャート、純正との比較なのでよく分からんw いままでは、RC30のときに使ってたZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 13:28 せ~じ@ながさきさん
  • リアブレーキパッド交換

    まずはマフラーが作業のじゃまになるので取り外しました キャリパーを取り出す前に14mm12mmボルトとキャリパーピンあたりを緩めておきます。 古いパッドは、部材がベースから剥がれてしまってました。 キャリパーピストンは、CCIメタルラバーMR20を使って揉みだしておきました。 その後、新しいパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 01:06 せ~じ@ながさきさん
  • ブレーキパット交換(フロント)

    元々付いてたパッドがサビサビで明らかに変えてなさそうだったので残量を見てみたところ0.5mmしかありませんでしたw リアはまだ真新しいのが入ってたのにどうして… パッド交換は難しいことは無いので作業手順は端折ります! 赤パッドにしてみました〜 これでしばらくはパッドは心配ないですが案の定ピストンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 13:53 そらうみ@ER34さん
  • リアブレーキパッド交換

    作業時OD: 37,370.2km ブレーキオイルラインのホースをスイングアームに固定しているプラスチック製のバンドを2個外す。後でキャリパーを外した時にホースが自由になっていた方が都合がいいから。 キャリパーを固定している頭のサイズが異なる2本のボルトを抜いてキャリパーを外す。マフラーが邪魔な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 19:56 TONO3さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:00 グロリア34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)