ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - VTR250

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 【2024年4月】ウォーターポンプ交換

    2024年3月下旬。 冷却水が漏れていることに気付きました。 どうやらウォーターポンプから漏れているようです(^^; いつもお世話になっている主治医に診てもらうことにしました。 この機会に色々とやって頂くことにしました。 作業内容は以下の通りです。 ・ウォーターポンプ交換 ・冷却水交換 ・リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 16:33 おーびるさん
  • ファンスイッチセンサー交換、水温計/ファンスイッチ取付

    5月中旬ともなれば気温も上がり、渋滞中は水温も上がっていく。気が付くと、水温警告灯が点灯している。あれ、ファンが回ってない!どうもファンスイッチの水温センサーが壊れかけているようで回る時と回らない時がある。 早速モノタロウで取り寄せる。 スイッチセンサー:37870-KRJ-901 ダンパーコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:53 _JRT_さん
  • ウォーターポンプからのクーラント漏れ

    うーん( ・ω・) 漏れてますね!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! まぁ、パッキンを交換したら治りそうかな! クーラントを抜いて、ポンプカバー開けてみたら液ガス塗った痕跡が( ・ω・) たぶん、エンジンバラした時にやってたんだろうけど、液ガス塗ってるって事はパッキン交換はしてなかったのかと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 04:10 グレートティーチャー鬼平さん
  • サーモスタット交換

    冷えた状態でエンジン始動するとすぐにラジエーターが暖かくなります →サーモスタットが常時開いておりエンジン暖気前にラジエーターに冷却水流れオーバークール 疑惑が出たので交換することに サーモスタットは写真中央の黒い中にあります ガソリンタンク・エアークリーナーを外す必要があります その前にクーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 18:35 くろしろきいろさん
  • ラジエーターキャップ&サーモセンサー(ファン用)の交換

    冷却水蓋を交換 写真は交換前(ガソリンタンク外す必要があります) 交換品はデイトナ 96378 ¥1100ぐらい そのまま交換するだけ ファン用のサーモセンサーが故障疑惑あるので交換します クーラントを抜いてセンサー自体を取り外しますが多分21mm?(19mm入らずでモンキー使いました 前回整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 18:23 くろしろきいろさん
  • エアクリーナー・プラグ交換します❗

     ようやくガソリンランプが点きました。タンクを外しての作業なのでこのタイミングでエアクリーナー・プラグの交換いたします。  シート・サイドカバーを外してタンクを固定しているボルト、前2本後1本を外します。一応バッテリーのマイナス端子も外します。  タンク左の本体とタンクを繋いでいるケーブルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月22日 23:33 ともちょさん
  • 水温センサー取り付け

    ここに取り付け ホースへの差し込みはヒートガンで煽ったけど 全く入らず 筋肉痛 全体写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 23:24 KUNIHAM85さん
  • ラジエター サーモスイッチ交換

    水温がH付近まで上がることが何度か。。。 フレームに端子接触してみたところ、ファン自体は生きているようだったのでサーモスイッチを交換。 Bruce & Shark ファンスイッチ:85° ボルトサイズ:M16 交換可能OEMナンバー:37760-MT2-003 無事に直りました。 odo: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 00:16 すけ@NCさん
  • クーラントリザーバータンク移設

    いきなり作業完了の図(笑 純正のリザーバータンクが真っ黒で見た目で 量がどれぐらい入ってるのかわからないので 透明な容器にして見やすいところへ 移しちゃおう! 純正は満タンで約400cc アッパーレベルで約280cc ロアーレベルで約230cc ぐらいだったので500ccの容器にしました。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 18:58 けーしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)