ホンダ VTZ250

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

VTZ250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTZ250

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • タンク別体式ブレーキマスターシリンダーに交換

    純正のマスターシリンダーからフルードが漏れてきた為交換。 ピストンサイズは1/2の物を買いました。 バンジョーボルトは純正の物をそのまま使用できます。 後は内径10ミリのガスケットを2枚変えてエア抜きして交換完了です。 最近のバイクっぽくなりました笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月21日 14:10 かずとし55さん
  • 純正⇒DAYTONAデイトナハイスペックライン ブレーキホース タイプDに交換

    画像わかりずらいな・・・。 21°/ストレート(90°ヒネリ 21度角度がついてる方がキャリパー側 ホース全長:750mm(純正は720mm、若干あまる) クラッシュワッシャーも新品。ホースのバンジョーが薄くなるので厚さは2mm(純正は1mm)に変更。材質は銅Φ10mm用 ガス抜きがへたくそで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 00:55 的場トマさん
  • パッド交換まで着手①

    暖かくなってきたので少し作業していきます。 純正ホースはホーン裏とフェンダー部に固定されてました。 取り外し完了。 ここで採寸してみたんですが、バンジョー間で約800mm。 俺、ネット情報信じて750mmのホース頼んでるのだけど… 三ツ又通さなければいけるかな… ピース! ではなく、キャリパーの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 20:59 T.S氏さん
  • 汎用ステンメッシュの1000円しないヤツ買ってみた。(750mm)

    こいつが750mmで数百円のホースです。 正直こわい… しかも着いてたホースより短い… フォークから直角させてみます。 長すぎてダメ。 一応正規の取り回しだと… おや、行けるのでは? 正規位置だと周りにハンドルストッパーやら危ない箇所あるので、タイラップ使うより純正ホースに付いてる金具流用した方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:05 T.S氏さん
  • ブレーキフルード抜きは突然に

    体が暖まった今なら行ける! と思い、フルード抜くだけ抜いてみます。 いつもは右の注射器で吸っては出して、吸っては出すを繰り返してました。 が! 今回は左のポンプでやってみます。 車とかだったらエアーツール使わないといつ終わるんだ?ってくらい時間食いますけど、バイクは手動で十分です。 注射器無くても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 21:20 T.S氏さん
  • ブレーキ前後交換&ハザード取り付け

    まずは前輪交換〜♪ 後輪のブレーキシューもこうか〜ん♪ そしてみんカラでみたVTのハザード取り付けページ見て、友達にハンダ付けしてもらい… 完成!!! 今回はとんど友達がやってくれました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:54 ken-renさん
  • キャリパーOH

    使用部品は純正キャリパーピストン、ピストンシール、ダストシール デイトナ赤パッド、デイトナステンレスパッドピン、シリコングリス DOT4フルードで部品のみで17,000円ほどOH後はグッドタッチに なりました、走行距離は現在65,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 22:00 kjrさん
  • フロントキャリパー+マスターシリンダーOH

    覚え書きなので写真ありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 12:39 K-ファクトリーさん
  • 激安メッシュホースにフルードぶっ込み&超エア抜き②

    エア抜きを終えたらフルードの上限を確認します。 アッパーレベルが…多分このラインかな。 ここまでフルードを満たします。 OHしないで組むと、タンクに異物が浮いてくる事もあるので確認します。 ゴミがあったらスポイトや注射器やらで回収しましょう。 フルードを満たしたら コンドームをセット。 なんかプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 21:25 T.S氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)