ホンダ WR-V

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

WR-V

WR-Vの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - WR-V

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントディフューザー自作

    ココ、大き目なやつ作りました。 外観を意識したパーツではないのだろうけど、もう少し主張しても良いのではと思い自作することに✂️ 素材は1mm厚のPVC板。塗装性と接着性がよくて粘りもある素材。ポリカが理想だけどクソ高かったので塩ビで妥協👍 純正ディフューザーと同じディテールで、ひと回りほど大き目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 02:32 jupapapapaさん
  • フロントバンパー ラッピング

    シルバー・バンパー部分をラッピングします。 サイドとリアと同様にマッドレッドにするか迷いましたが・・・ここはブラック系で🤔 4Dカーボンフィルムにしました。 カーボンフィルム、貼り付け完了! 一体感がでてイイ感じです。 シルバーからブラックへ 違いが良く分かります🤭

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月21日 16:27 ☆ZECSS★さん
  • リアバンパー ラッピング

    シルバーの所。 シルバーの所を取り外してラッピング。 (取り外しに関しては整備手帳に前回投稿済み。) 前回ラッピングして失敗し残ったラッピングシートで半分だけでとりあえず完成としました。シルバーとレッドの混合状態。 今日、再チャレンジしました。 今回は上手くいきました。 若干気泡は残るも良い感じに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年4月8日 15:08 ☆ZECSS★さん
  • リアバンパー 一部ラッピング

    2日前にシルバー部分を外してラッピングしましたが失敗しました。 全体を覆い被せる事が無理なら一部分をラッピングすれば良いと思いやってみました! 外した時の爪部分。 外して気づきましたが、このパーツは? コレはもしや外れた? それとも割れた? たぶんここに付いていたのでは無いかと思われます。取付後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月25日 14:48 ☆ZECSS★さん
  • リアバンパー 一部外し

    リアバンパーのシルバー部分。 この部分をサイドと同様にマッドレッドにラッピングしたい! シルバー部分が外れるのか!? 試してみました💦 (ぶっつけ本番です。)・・・自己責任で✋ 下をのぞき込むと左右にリベットクリップがあります。コレを外します。 内張り剥がしを用いて下側を浮かします。 爪でハマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2025年3月23日 15:16 ☆ZECSS★さん
  • ドアロアガーニッシュ ラッピング

    上級グレードのZ+はドアロアガーニッシュ部分がシルバーで塗装されています。 私はZなのでドアロアガーニッシュ部分は未塗装樹脂です。 いずれ白色化してくると思います。 またブラックなので水垢などの汚れが目立ちます。 ここをラッピングしていきます。 Z+と同じシルバー・・・では無く艶なしレッド(マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月29日 13:40 ☆ZECSS★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)