電装系 - 整備手帳 - WR-V
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
ストロボコントローラー取り付け(^^)
高速のアイシテルのサイン〜を付けます(^^) ハイマウントのカバーを外し、コネクターを外して 勇気を持って、ブッダ切り‼️ 車両側にメス(^^) コネクター側はオス(^^) ストロボコントローラーを接続(^^) 配線はグリーン➕・ベージュ➖ ユニットを納めて完成(^^) 車検はもちろん非対応なの ...
難易度
2025年7月6日 10:37 とよはるなおさん -
ホーン交換
お茶目な音色の純正ホーンから交換✨ ボーネットオープン! この、仇のような数のクリップを外す。 この日のために用意したクリップ外し! 気持ちよくポコポコ外せます^ ^クセになる。 あとで気づいたけど、向かって左のパネルを外すだけでホーンは交換できた😅まぁ気持ちよかったからOK🙆♀️ バンパー ...
難易度
2025年6月1日 18:22 jupapapapaさん -
ラゲッジランプLED化💡✨
荷室を触ってるついでにラゲッジランプもLED化💡 こういう部分はちゃんとコスト抑えられてて電球です。 ココから引っ掛けて浮かせるとレンズは外れます。 サイズは定番の「T10」。 T10はいろいろ重宝するので、多品種の在庫ありです。 ここは多面タイプをチョイス。 使用前。 使用後。 明るいのはいい ...
難易度
2025年5月25日 22:29 jupapapapaさん -
ホーン換装
パーツレビューと被る部分もありますが ご容赦ください。 換装箇所は2か所。 ①(グリル内) ②(ボンネット内バッテリー近く) 最初にエンジンルーム手前の カバー外しですが そちらは他の方々の記載が たくさんあるので省略。 ホーンと別購入品1 黒が+側、赤が-側(アース側) アース線のボデイ側は ...
難易度
2025年5月22日 19:57 ita_250126さん -
カーチャジャーUSBスイッチホール取付
カーチャジャーUSB QC3.0 急速充電 Honda用。 Led電圧計表示 12/24V 対応。 36×23mm コレを取付ます。 昨日、電源取り出し配線を取付けした時にスイッチ系の場所変更をしています。 右側の空きスペースに取付けます。 (電源取り出し配線取付とカバー取り外しは整備手帳にて投 ...
難易度
2025年5月19日 15:17 ☆ZECSS★さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車 バックカメラ キーフリー(岡山県)
227.7万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルフライングスパー ETC バックカメラ シートヒ ...(宮城県)
532.3万円(税込)
-
日産 ラフェスタ 電動スライド DA Bカメラ ETC スマートキー(静岡県)
59.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
