- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- X-ADV
- カスタム情報
ホンダ X-ADV カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ X-ADV をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるX-ADVオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

sendyさんのX-ADV
X-ADVのおすすめカスタムパーツ
X-ADVでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
X-ADVのフロントリップ・ハーフスポイラー
X-ADVをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
MOSモス フロントリップ
カーボンファイバーフロントリップ付けてみました
-
中華 くちばし
フィッティングは、まぁまぁかな?
X-ADVのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はX-ADVのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
アールズギア ワイバン リアルスペック スリップオン チタンマフラー
さすが大型車!
車検対応マフラー(スリップオン)チタンだとハワイ行けそうな金額します😭
そんな私は遂にヤフオクでポチッとしてしまいました…
妻には内緒ですが小遣いで支払います😏
マフラー取り付けて駐車場に戻ると知らない車が無断駐車してるし😤
警察呼んだけどらちあかないし
マフラーは、純正と音量は変わらずにして音質が変わった感じです😂
マフラーの交換自体は簡単なんですが、諸先輩方も皆様 ... -
アールズギア リアルスペック スリップオンマフラー チタンドラッグブルーカーボンエンド
完全に見た目だけで選びました。
マフラー単体の軽さは実感できますが車体が重いので取り付けるとあまり差はわからないです。
取り付けも特に問題なく、写真を撮りながらでも1時間あれば終わりました。
アイドリングは野太い音になり結構好きなんですが、3000超えたあたりの音が国道を爆走するマフラー変えたトラックみたいでツインってこんなもんかな??って感じです。
色々と同時にやったのでマフラー単体効 ... -
アールズギア マフラー
新型X-ADV用の車検対応
チタン風ヨーロピアンマフラーが出たので購入しました。
スリップオンなのに少しお高い(汗
マフラー交換は大変ではないけど
センタースタンドピボットのナットを締めるのが
手が入らず苦労しました。
作業時間の半分くらいを費やした感じです。
もう少し安ければ星5個なんですけどね〜
-
AKRAPOVIC Slip-on exhust system
DIYにて交換、約20分。
エンジン始動!排気漏れのチェック。。OK!
音....アイドリングではノーマルと変わらない!?...OK!!
心行くまでブンブン~~~ノーマルとの違いわからんやん.......OK!
さてと実走いきますよ!
発進~!
オオッ!おおおおおっ!!!
音も走りも違い分かりません。。。
AKRAPOVICってだけで満足出来る方、是非!σ ...
みんなのX-ADV~カスタム事例~
みんなのX-ADVをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
328@SolioさんのX-ADV
納車から約一年たちました。色々な所へ連れて行ってくれる最高のバイクです。走行距離も13000kmになりました。フルパニアになりマフラーも変わって現在の姿です。
-
わたあめゆきこさんのX-ADV
家の人のです。
私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。
DCTの乗り心地良いと思います。 -
smarteggさんのX-ADV
2024年4月5日契約、4月20日納車(^ω^)
トリシティ300のパワーのなさに嫌気が差し乗り換えを検討、X-ADVかTMAXかで悩みましたが、750ccの6速DCTでスクーターらしからぬ見た目のX-ADVにしました。
新車で車両(諸費用込み)138万で値引きは数千円の4ケタ以下端数切り捨てのみ、オプション45万で乗り出し183万円です(・∀・;)
純正キャリアの納期が9月以降と言 ... -
vw-R-lineさんのX-ADV
スカイウエイブ650からの乗り換えです
アプリリア850かX-ADVと迷いましたが
DCT車に興味を持ち決めました -
V-buntaさんのX-ADV
旅バイク。色んな所に連れて行ってもらい、バイクの楽しさ教えていただきました。
無限に走れそうな、そんなX-ADV。
次のオーナー様に大事にしてもらってください。
ありがとうございました。感謝感謝。
2輪履歴
・GSX-R400 Ⅱ型 1984年頃〜1988年
・ZZR400 1995年〜1996年
・CBR1100XX 1996年〜(現所有)
・フォルツァMF13 2020年〜3ヶ月 ... -
くまを[公式]さんのX-ADV
ADV150→X-ADVと600cc排気量アップしました(´;Д;`)
売れてるのか売れてないのかよくわかりませんが新旧合わせても全然見かけないのが最高です(´;Д;`)
必要にして十分なパワー、ディーゼルみたいに分厚い低速トルク、電光石火な変速をするDCTでスペック以上にやるやんこいつ(´;ω;`)
どこまでも行けそうな気がする、そんな1台。
ちょこちょこいじったろうと思います。
... -
澁谷の銕さんのX-ADV
約4年ぶりの大型二輪復活です。
DCTは、初めてですがとてもスムーズで乗りやすいと思います。
-
optimus@nestさんのX-ADV
本当にいいバイクだと思います。
もともとはCB125Rに乗っていたら走行中は楽しいのですがマニュアルがめんどくさく(発進時にギアを入れるのに右足を着くのが)なりオートマチック(無段変速ではない)のバイクが欲しいと思い大型バイクにしかなかったのでX-ADVにしたのがきっかけです。そのために小型限定から大型二輪の免許も取りました。
購入の際はホンダから正式発表の日から予約できるとのことだったので当 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ ブラッドレー18インチAW SDナビ 後席M HID(静岡県)
320.8万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー100 Tベル済 ヒッチメンバー 1ナン登録 アルミ(埼玉県)
155.2万円(税込)
-
ホンダ CR-Xデルソル 5MT/エアコンR134a/禁煙車/記録簿(埼玉県)
319.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
