ホンダ XE50

ユーザー評価: -

ホンダ

XE50

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XE50

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • タンクハンダで修正

    タンクの凹み修正 ハンダ盛り盛り ヤスリで削り。 だいだい平らに。 塗装、まあまあ平らになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 19:10 四條メカニックさん
  • エンジン綺麗にしました。

    下ろしたついでに古い塗装落として 綺麗に磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 20:05 四條メカニックさん
  • シリンダヘッドの交換

    ネットシリンダヘッドを手に入れたので シリンダヘッド交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 20:01 四條メカニックさん
  • 点火コイル交換

    点火コイルをキタコのスーパーコイルに交換、ついでにプラグコードをシリコン製に交換した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月20日 19:40 四條メカニックさん
  • 点火系の整備

    zと間違いました。 間違いました 。 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 23:08 四條メカニックさん
  • ピストン交換

    ピストン棚落ちしたので鍛造ピストンに交換。 試乗したらノッキングが凄いのでピックアップコイルを加工して遅角、プラグにワッシャーかまして圧縮比を下げた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 21:45 四條メカニックさん
  • 12V化

    レギュレーターと12Vバッテリーを取り付け、仮走行してきました。 ヘッドライト内でギボシの錆で接触不良を起こしているようです。 ヘッドライトを叩くと、点灯しました。 ハンドルの錆がヒドいので、次回はハンドル交換をします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 07:48 ナットレイさん
  • 12v化の道

    12V1.2Aのバッテリーとグリップとハンドルが届きました! シートも綺麗にしました! 今日は雨なので作業出来ません(;_;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 15:10 ナットレイさん
  • フロントフォークオイルシール交換②

    忘れてた新旧オイルシール比較(汗 因みにサイズは 39×27×10.5(外径×内径×厚み) オイルシール打ち込み終えたら ワッシャーをセット。 スナップリングをセットしたら ダストブーツを取り付けて交換作業終了。 フォークオイルは此方を使用。 T社製ATオイル(フォークオイル5相当) 純正と同じ仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 20:47 辛子蓮根さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)