整備手帳 - XLR200R
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
フロントディスク交換
タイヤ交換と同時に、フロントディスクも交換しました。 ディスクを固定しているボルトが外れるか不安だったので、作業に先立って先週チャレンジしてみました。 バーナーでボルトを温めてから緩めたところ、「パキッ」と音がして外れました。30年外していないボルトなので不安でしたが、なんとか外れて良かったです。 ...
難易度
2024年4月1日 00:27 sf_classic2さん -
フロントタイヤ交換
フロントタイヤが交換時期なので DUNLOPのD604Fに交換します。 実はタイヤ交換は苦手で、何度か 新品チューブをダメにしています・・ ジャッキアップして前輪を外します。 チューブ取り出しました。 タイヤをリムから外す時は、ビード部分をしっかり落としてリムの中央に寄せておくと外しやすかったです ...
難易度
2024年4月1日 00:04 sf_classic2さん -
ブレーキスイッチ不調
これもしばらく乗らなかった後の現象ですが、フロントブレーキをかけてもブレーキランプが点灯しなくなっていました。 ブレーキスイッチを交換し解消しましたが、外したスイッチを観察すると端子に黒い皮膜が出来ていました。テスタをあてると黒い部分は通電せず、これが原因かと思われます。 スイッチ内部が気になった ...
難易度
2024年2月23日 18:33 ひろぴだよんさん -
ウインカースイッチ不調
久しぶりに乗ったらウインカースイッチオン後の初回点滅が遅い。少なくともワンテンポ遅れている感じ。左右の素早い切替えはもっと遅くて3テンポ位遅れている感じ。これでは怖くて車線変更も出来ません。 接点が劣化したかと思い、ウインカースイッチを疑ってみます。 スイッチを固定している2本のビスを外し、接点は ...
難易度
2024年2月22日 16:05 ひろぴだよんさん -
XLR200Rエアフィルター交換
ご覧の通り、真っ黒 新旧比較 ODO:22,318kmでの交換 初交換と思われる バイクはエアフィルター交換で劇的に生まれ変わると言われております
難易度
2021年3月25日 18:16 α-alpha-さん -
久しぶりのタイヤ交換
フロントのエンデューロタイヤがすり減ってしまったので、久しぶりにタイヤ交換。これからもオフを走ることがあるかもしれないのでDL D603に。フロントのビードストッパにはお世話になったことがないので今回廃止。また、ハードチューブはエアが減りやすく、メンテが面倒になってきたのでノーマルチューブにする。 ...
難易度
2021年2月7日 22:31 ひろぴだよんさん -
-
フロントフォークスプリングスペーサ
オフロード走行ではフロントサスのボトミングが激しいのでショップに相談すると、短い方のスプリングの代わりに入れたらよいとのことで、市販の塩ビパイプ(L=67、φ29)を頂く。 交換後かなりのハードになること確認。 多少前上がりの姿勢となったようなので、フォークの突き出し量を増やさないといけないかもし ...
難易度
2018年3月29日 00:46 ひろぴだよんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LS ムーンルーフ デジタルイ(大阪府)
529.9万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
