ホンダ XR250 バハ

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

XR250 バハ

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - XR250 バハ

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • BAJA アンダーガード(自作)取付

    BAJA(MD30) アンダーガード(自作)取付 前々から、BAJAにアンダーガードが欲しいなと考えていましたが、MD30専用アンダーガードは、中古品でもけっこう高額( ゚Д゚) そんな時、地元の某部品交換会で他車用(車種不明、トライアル用?)を100円で見つけました。 第一印象の「付きそう!だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 01:07 meverynさん
  • アーマーハンドガード、XCプロテクター装着

    まずはハンドルの穴を出します。通常はハンドルの内径に沿って穴を開けるのがいいかと思います。私の場合はバーエンドキャップを取り付けていたので断面が完全にオープンになり、ちょっと貧相。 見た目対策を兼ねて、ブチルゴムをワッシャー状に加工して取り付けました。水も入りにくくなって一石二鳥。 アーマーハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:22 white huskydogさん
  • スキッドプレート取り付け

    補修済みのZETAスキッドプレートの取り付けですが、MD30のXRへの取り付けは非常に簡単です。 スキッドパイプCompleteとの交換になります。4箇所のネジで留まっているのでネジを外します。 スキッドプレートを取り付けますが、本来はZETAのスキッドプレートに付属のネジを使えばOK。私のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 22:51 white huskydogさん
  • CRMのステップ取り付け

    ステップをCRMのものに換えるのはXR定番の改造です。なんですが石にぶつける環境に持っていかない限り効果が出ない改造というのは…ということでほったらかしていました。 左写真上がCRMのステップ、下がXRのステップ(変形あり)。 CRMのはさすがに丈夫そう。 今更交換に動いた理由は…。 やり方は説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 07:06 white huskydogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)