ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 動作確認

     R元.10月。  問題がないのは分かっているのですが、自分自身が乗らない期間があったので念のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:47 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R元.10月。  もう少し延命させたいので、普段乗っていないこともあり少し走り回ってみました。 エンジンフィールとステアフィールは何故か1号の方が良いのですが、実際の加速力や軋み音の無さはこちらの方が上という不思議な状況。  ただ、運転席のレカロはだいぶ座面(というよりハンモック状のゴムマット) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 23:14 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R元.9月。  ついでにエンジンスターターとオーディオの再設定を実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 16:58 miracle_civicさん
  • 走行テスト

     R元.9月。  かなり久々に公道を走りました。  シビック2台同様保存モードに入っているので、1年ちょっとで20kmしか距離が伸びていませんでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 01:22 miracle_civicさん
  • 動作確認ついでのドライブ

     R元.8月。  いつものことですが、そもそも熱に弱い構造だけに、暑さでパワーダウンしていますが、それ以外は快調です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 00:31 miracle_civicさん
  • ボディカバーの御利益確認と動作確認

     R元.6月。  最近埃が被るに任せた状態になっていた各車両ですが、特に放置が長かったこのクルマの動作確認ついでに、ちょっとだけカバーを剥がしてみました。 外は埃だらけでざらついたカバーも内側は乾燥してホコリもほぼ溜まっておらずいい状態をキープしています。さすがに専用品だけのことはあり、品質には満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 12:27 miracle_civicさん
  • エキマニ交換後の点検と、悲しいお知らせ

    エキマニ交換後の点検を実施。バッチリ👌流石俺様! 【悲しいお知らせ】 もうず~っと前から左前がガタガタいってたのですが、ついでに点検してみたら・・・ラックエンドのガタでした😞速攻注文します。当分の間、ステアリングこじるの禁止やな。 エキマニ交換したばかりなのに、今年は『修理Year』になりそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月13日 23:34 ヤートさん
  • 試運転

     H31.3月。  道路が乾いていたので動作確認・給油を兼ねて久々に公道を走らせました。 2号と比べると、圧倒的にステアフィールとブレーキフィールがいいのと、シフトレバーが渋いこと、パワーがないこと(ブーストが低いことが原因)が毎度の謎です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 18:06 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H31.2月。  そろそろ洗車してカバーを被せたいところ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 00:09 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)