ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 三菱 NR-VZ801MCD-MB

    初カーナビ取り付けました。某有名中古店にてジャンク190円也。アンテナケーブルきちんと引き回していないのはご愛嬌。ハーネスは自作にて作成。アンテナはオクでゲットしてきました。実は同値段にて別機種ゲット済み。そのうち交換予定。190円なのにBOSE(!)の文字が眩しい(ハイローコンバーターついてない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月2日 00:05 angeltechさん
  • ナビ付け

    カロナビ、DR2000取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 16:03 RL1さん
  • NV-SB540Dを取り付け

    パジェロミニから取り外していた、サンヨーのポータブルナビNV-SB540Dを取り付けました。 ヤフオクで3Mの強力両面テープを送料込み322円で落札し、スタンドの両面テープを張り替えて取り付けます。 パーツクリーナーで取り付け部分を脱脂してペタンと貼り付けて作業終了。 ゴリラは使いやすくて気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 13:18 青いらいおんさん
  • カーナビ装着

    パナナビHDS700Dの装着です。 装着自体は15分程度?パネルを外して、純正オーディオを外す、オーディオカプラーを繋いでナビ配線と接続すれば完成。 後はバック線と車速線だけ バック線はATシフトより分岐。線はそのままカーペットの下からナビまで直線で引けました。 さて面倒な車速線。コンピュータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月10日 19:58 アルネさん
  • Zくんにナビが付く(KENWOOD MDV-L301)

    先月CD/MP3プレーヤーをナビに変えた記録です。 MP3さえ再生出来ればいいや、と割り切って日本語表示も出来ない機種でしたが、よく働いてくれました。 ランダム再生がかなり偏っていた以外はw というわけで、導入したナビはケンウッドの彩速ナビの最下位機種MDV-L301です。 一つ上の401と違 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年10月4日 12:57 かびさん
  • ナビを付けました

    子供からDVDが観たいと注文があったので、ナビを取り付けます(´∀`*) 画像は購入時から付いていてCDカセットです。 うちの子供もそうですが、最近の子供はカセットの存在を知りません(o゚Д゚)エエッ!! ステアリングボックスの上カバーを外し メーターまわりのカバーを外します。 コインケースの中に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月20日 19:18 えびフライさん
  • DIATONE SOUND.NAVI NR-MZ80PREMI

    朝10時から取付開始して 終わったのは・・・・・ とっぷり日が暮れてしまってました~ 車速信号は運転席の後ろで エンジンルームの前! 車速信号とリバース信号の取出しから! http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/honda/honda_58A.pdf#s ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年11月23日 23:09 Compact Blueさん
  • インターナビ装着

    フリード純正のインターナビをオークションで購入し取り付けました。 午後5時から7時頃までの「夕焼モード?」がとてもきれいです。 HDDサウンドコンテナもとても便利で大満足です。 今後はワンセグチューナーも付けようと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 22:55 beatcubraさん
  • NAVI取付け

    梱包状態。 全部品、 C/Pはかなり高いと思います。 特にAudio & Visual系は充実。 NAVIは地図が今イチの評判。 ハーネス、ブラケット、化粧枠、 その他部品も入ってるNKK−H59。 優れものは、 リアスピーカー用グロメットが 付いている事。 Aピラーカバーを取外して、 ワンセグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 21:59 Fun Slow Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)