ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー取付修正

    納車当初からテープが劣化しており、両側とも取り外してディーラーに保管してもらっていましたが、なかなかスケジュールが合わず半年近く放置した状態になっていましたが、プレリュードの車検相談ついでに再装着してもらいました。 我が家の2台中2台が同じ症状となっているので、装着されている車輌はこまめにテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 16:26 miracle_civicさん
  • 雨漏り対策

    どうも 何日前から マット捲ると 水滴が… 前回コーキングしたところ 早々にクラックが(-_-) テールランプの奥が 濡れていました‼️ 両方とも クラックあり ついでに ルーフレールの溝の中も シリコン剥がして 打ち直ししました❗️ 定期的に様子をみないと 中から 錆てしまう(*_*) 結局ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月2日 10:57 Zひでさん
  • スイッチASSY交換

    以前から 走行中にルームランプが… 多分コレかな? 部品取り寄せて サクッと交換 無事に解消しました❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 11:49 Zひでさん
  • 通常の洗車

    天気も良く あまり気温も高くないので いつもの2度がけワックス もう少しすると 洗車がつらい季節に なりますなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 12:01 Zひでさん
  • 雨漏りの補修

     R03.12月。  この年代のホンダ車(初代フィットなど)にありがちなルーフパネルとサイドパネル接合部後端(トランクを開けたときに見える)の継ぎ目のシーリングの不良による雨漏りが左側に発生していたため、クレーム修理となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 00:14 miracle_civicさん
  • ドアバイザー補修

    以前から助手席側のドアバイザーがグラグラしていたので、一度綺麗に剥がしてから3Mの超強力両面テープで貼り直しました。単純な作業ですが、古いテープを剥がして綺麗にするのが大変でした。運転席側は、何年か前に鈑金屋さんでついでにやってもらったので大丈夫です。 これで8/30のオフ会遠征と、来月の最高速( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 23:52 ヤートさん
  • TaKaRa塗料 ミルクティベージュ

    パテカラのはけとローラーで塗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 22:56 ダーツ好きさん
  • ボンネットのチリ合わせとカーボンシートラッピングのその後!

    失敗を恐れて目をつむって諦めていたエア噛みが 日に日に小さくなって消失しました(^O^)/ 目立っていやだなと気になっていた ヘッドライトの上部にあったエア噛みも 完全消失(^_-)-☆ 外して・・・・取付けてを繰り返し 調整もしてなかったので ボンネットの隙間とフェンダーとの高さが気になって・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月4日 21:29 Compact Blueさん
  • カーボンシート施工 失敗(>_<)

    まずは結果から(>_<) こんな状態でもいい感じの質感(笑) まずはボンネットを外して室内へ! 今思えばこれが失敗の要因・・・・・・ 裏面のクリーニングから シートの折り返し部分は脱脂を念入りに! 初めて外したHマーク! こんな風に止まってるんだ~ 適当な大きさにカットして! 余裕は多からず少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年5月15日 19:56 Compact Blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)