ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キャンバストップ取り付け!

    オープン大好き人間としては、ずっと気になっていたカスタムをやっと実行! Zをキャンバストップ仕様にカスタムしました! 前席側はこんな感じ。 もうちょっと前まで開くといいのだけど、Zは屋根の前方がアーチ状になってるので、これが限界。 もちろんスイッチ一つの電動です。 後ろから見るとこんな感じ。 一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 20:34 wgbauraさん
  • スイッチASSY交換

    以前から 走行中にルームランプが… 多分コレかな? 部品取り寄せて サクッと交換 無事に解消しました❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 11:49 Zひでさん
  • キャリアの風切り音 防止

    スキーキャリアを取り付けるために、ベースキャリアを付けたところ、80km/hくらいから屋根をたたく?ヴォーという大きな音。 この原因は、カルマン渦。というらしい。 そこで、L型のプラスティック板 長さ10cmくらいのものを3つ、タイラップで止めました。 なんと不思議。 まったく、この不快な風切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 00:19 aerodeck@hideさん
  • 泥よけの取付調整

     H31.1月。  ふとみると右の泥よけがインナーフェンダーとともに垂れ下がっていたため、Dに調整をお願いしました。 ビスとクリップがフェンダーパネルの取付穴から飛んでしまっており、新しい部品で付け直してもらいました。  フェンダー側の取付穴が錆でちょっと大きくなっていたそうで、いずれパネル交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 19:10 miracle_civicさん
  • ボディコーティング

    かなり延びてしまいましが 久しぶりのコーティングです(^_^) やはりプロは違うなぁ 見習うこと たくさんあった‼️ いきなりの 仕上がり❗️ この金額なら満足です(^_^) 自分で洗車グッズ準備しても 年間通すと 同じぐらいに 費用もかかるし 来年は同じ時期に コーティングをしよう‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年12月13日 15:04 Zひでさん
  • ルーフモールの交換です。

    本日は秋晴れ。 風も吹かず、お日様も出て、放置プレイ中のルーフモールやっと取り付ける気になりました。 3月にMonotaROさんから取り寄せておきながら、はめずに放置してた。 インチキ塗装屋の仕上げの良さに、嫌になりましてね。 夜に納車する塗装屋なんて、ロクなもんじゃありませんよ。 値引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月11日 17:05 温泉ライダーやまちゃんさん
  • ボンネット&ルーフ塗装

    前々から気にはなっていたものの、面倒なので見て見ぬふりをしてたルーフとボンネットのクリア剥げ。。。 ふと思い立って、 べりっとエンブレム剥がして、 ぷにっとウォッシャーノズル外して、 ヴィ~ンと残りのクリア剥がして、 しゃしゃしゃーと足つけして、 チャチャッとマスキング&養生して、 シュシューッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月17日 16:30 《 門太郎 》さん
  • 外装リフレッシュ最終章(ボンネット、ルーフ、リアゲート塗装)

     H30.6月、10.4万km走行時。  まもなく20歳を迎える記念に、オリジナル塗装が残り、劣化が進んでいたボンネット・ルーフ・リアゲートの再塗装をお願いしました。関連するいわゆるモヒカン、前後エンブレム一式も新品に。 これまで交換したヘッドライト、バンパー・フォグランプ、ワイパーアームなど、錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月22日 23:35 miracle_civicさん
  • リアゲートの調整

     H30.6月。  1号と違いカタカタ音を立てるようになっているので、ゴムの高さを調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 19:40 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)