ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アームレスト

    アームレスト取り付けました。 市販品の置き型タイプを直付け加工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 10:47 やま( ̄^ ̄)ゞさん
  • ELITE カーボンボトルケージの取り付け

    今日はこちらを取り付けます。『ELITE カーボンボトルケージ』です。これはドリンクホルダーですが、車用ではなくロードレーサー用です。元ロードレーサー乗りの僕ですから、「ドリンクホルダーならコレだ!」となった訳です。ELITEってボトルケージの有名メーカーで、しかもカーボンです。これを車に・・・バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月30日 15:21 ヤートさん
  • ルームランプ総交換

    僕は正直LED化にあまり興味はないのですが、一応ルームランプはLEDにしています。そのLEDルームランプですが、メーカーはバラバラだし、助手席側はゴーストってるし、リアはNOSボトルイルミネーションとして使っていたのですがリモコンが壊れたし。なので、ここで全部交換します。 ヤフオクで探したら、ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 22:14 ヤートさん
  • ダイハツ ドリンクホルダー流用取り付け

    エアコン吹き出し口タイプのドリンクホルダーを使っていましたが、たまたま廃車から部品が手に入ったので流用してみました。バモスタイプのドリンクホルダーです。 現物合わせで下部引っかける所は穴あけと上部穴あけしました。ホルダーとインパネが干渉しないように、ライニングが斜めに反り上がっている箇所ギリギリに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 15:41 にぃZさん
  • 灰皿チェンジ♪

    純正の灰皿です ライフJB1の物と交換しました♪ モビリオの物も合うようですが蓋の形状が少し違うようです。 ライフのは違和感無く使えます♪ えぇ、ただの自己満足です(-。-)y-~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月8日 19:40 エビちゅマンさん
  • メーター 半LED化

    安かったのでついでに買ったLED 交換は比較的点灯時間が多い メーターのバックライト×4 トリップメーター、D4 シートベルト、ブレーキ、とハイビーム 光量UPと色温度UPのため数字が黄緑色っぽい チェックランプとウインカーは不具合があると面倒なので、そのままです。 取り替え前は薄暗く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 21:15 やんなんさん
  • 今日の作業

    今日は仕事が終わったらチャッチャと帰る予定でしたが、『鳥の爆撃』をくらっていたので仕方無く秘密基地で洗車しました。その鳥は『ハクセキレイ』という白黒の小さな鳥で、最近頻繁に爆撃をくらいます。調べてみると、鳥は白い物に糞を落とす習性があるらしくて、しかも白色で光っている車は尚更らしいです。嬉しい様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:18 ヤートさん
  • ホンダ ZにiPhone Plus用の車載スタンド

    昨夜、オートバックスで見かけた、iPhone Plus対応の車載スタンド。 iPhoneの大きいやつ(Plus)に手帳型のケースを装着したまま、SuicaやらTポイントやら、カードを詰め込んだまま立てられるらC 幅 66〜105mm 厚さ 7〜25mm 型番 EC-176(星光産業株式会社) 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 11:10 安藤二七美さん
  • インナードアハンドル交換 続き

    何か他にいい方法があるのかもしれませんが 自分は思いつかなかったのでノブが奥に 行かないようにストッパー代わりにビスを・・ そのままではいかにもやっつけ仕事なので カバーを・・ これを適当な長さに切って被せました あとライフ用の方が小ぶりなのでロックのノブ との間に隙間があいてしまうので・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月3日 09:16 ハルサメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)