ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • たびたびエンストの原因はタンクの中の錆

    隣りの町まで買い物に行く途中に渋滞に遭う。すると我がZがエンストしてしまった。 慌てた、バッテリーがあがってしまう程にセルモーターを回したが一度も爆発しない。 諦めて、車から降りて手押しで道路の反対側の神社の空地に押し込んだ。少し冷静になって考えてみた。 仙台生まれのZはタンクの中に錆が発生してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 22:18 hayahaya8さん
  • ワコーズcore601

    ついに投入(^o^) どうなるかな? 値段が… 1回分満タンと 金額同じだし(。>д<) 変化があれば いいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 05:44 Zひでさん
  • ISCV洗浄やってみた

    エンジンストップ対策として、前回のカムポジションセンサー交換で症状は収まっていましたが、このISCVとやらを洗浄してやるのも効果的との事で先輩方を真似てやってみました。 周辺のカプラー2つを外して上下2本のネジをとり引っ張ると出てきました。 出てきたISCVです。ねっとりカーボンブラックだったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 14:45 KAMITOさん
  • 燃圧を上げよう!(nismo フューエルレギュレーターに交換) 3

    最初にフューエルレギュレーターを仮組みしておきます。何故最初に仮組みしなければいけないかというと・・・ホンダZは、兎に角取り付けスペースが無いんです!nismoフューエルレギュレーターは他のに比べてコンパクトなのですが、それでも厳しいです。「やべ~、取り付け出来ね~じゃん(汗)」と焦りましたが、な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月30日 21:26 ヤートさん
  • イグニッションコイル交換とスロットルバルブ洗浄

    純正イグニッションコイルからNGKイグニッションコイルに交換 交換して何か変わるかというと 何も変わりません。 消耗品なので10万キロに一度交換目安 中華製の安いイグニッションコイルは壊れやすい口コミが多かったです。 スロットルバルブの洗浄 ねじが硬かったです。山がなめる危険性あり。短いドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 12:21 DUBZさん
  • 燃料添加剤

    今年最後のメンテナンス(^_^) マイクロロンのガストリートメント ワコーズと迷いましたが 実はマイクロロン信者でも ある私… 今回はこれにしました 年1回 10000kmまで O.K.とのこと フッ素でコーティングしてくれる みたい 来年も頑張ります💪 138587km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 11:00 Zひでさん
  • ISCV清浄 アイドリング調整@57,900㎞

    アイドリングがエンストまではしないもののかなり下がって不安定、、、。 先輩たちの整備を参考にISCVを清浄してみることに。 メンテナンスリッドを開けて赤丸の部分がISCV。 +ネジで固定されてますが柄の短いドライバーじゃないと場所的に厳しい、、、。 自分はザウルスを使ってゆるめました。 先輩たちの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月20日 23:27 dream603さん
  • 燃料添加剤投入

     備忘録として。  スロットル洗浄後のH27.3月投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 12:10 miracle_civicさん
  • ひょんな事からホースセパレーター取り付け

    今、ワコーズのフューエル1を2連投していますが、なんか調子良くてもう2連投してやろうかと思い、ジェームスに行きました。が、ジェームス定休日でした。仕方なく『南海部品』に変更。地元でワコーズ製品がまともに買えるのが、ジェームスと南海部品だけなのだ。お目当てのフューエル1がある事を確認して、店内を徘徊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 13:52 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)