ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • Z PA1 タービンのアクチュエータの固着 ブースト計取り付け

    ブーストメーターを取り付けてみました。 20年前当時、ホンダレジェンド以来 のターボ車でした。 サージタンクのバキュームラインから ブースト圧を取り出します 3本のうち、一番手前の ホースに三又を入れます。 アプガレで買った 中古のステアリングコラムが あるので穴あけは 気にしませんw 機械式ブー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月29日 07:23 ばくまるさん
  • 軽じぃ 工房 +Npf! (自然過給装置)の装着!

    ジャッキで上げて左右に馬をかけて 右側後輪を外します! 今更ですが床下ミッドシップなので エアクリーナーは簡単には外れません(笑) 詳しくは軽じぃの整備手帳 『ややこしいホンダZ エアクリーナー点検』でご確認を! http://minkara.carview.co.jp/userid/21316 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月25日 00:04 Compact Blueさん
  • お手軽ブーストアップマル秘ホース

    ボンネットは開けずに左リアタイヤを外します。 タイヤの巻き上げる雨水や埃大丈夫かなあ~ と思いつつ 手を突っ込めば調整可能かなと思い ソレノイドのカプラーに固定することに・・・・ アクチュエーターとターボのコンプレッサーを繋いでいるホースを外して~ 外したソレノイド側にはネジを突っ込んで封印し 解 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年5月19日 01:07 Compact Blueさん
  • 簡単ブーストアップ

    ノーマル値は0.4~程しかなかったブースト圧で3500rpm位からターボが仕事せずかなりかったるい状態、こりゃだめだと思い、簡単ブーストアップを行いました。 アクチュエータ取付ベースにワッシャーを噛まして、最初は1.5㎜・・・3000rpm辺りから掛かりだし、 次に簡易のブースト計を付けて2.5㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月22日 10:23 hotsnaokiさん
  • パワーフィルターのクリーニング

    唯一、Zに付けている パワーアップパーツの パワーフィルターです。 クリーニングしてみました。 ホーシングがないので 整備性抜群 あると知恵の輪です エアクリを外すのも骨が折れます。 2013年に取り付け後 一度も掃除せず 忘れてしまいました。 4年も放置してしまいました。 MONSTER ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 19:59 ばくまるさん
  • まさか…廃車かよ?

    聞いてくれます?😥 先日、ホンダ車の修理をディーラーに依頼しました。 ⑫法定点検でターボのオイルパイプのエンジン側、オイルバイパスのキャップ周りからオイル滲みを指摘されての入庫です。 部品が揃い、作業開始。 オイルバイパスのボルトがエンジン側に食い込んで規定トルクでは緩まない状態。 大トル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年2月16日 13:46 温泉ライダーやまちゃんさん
  • オイル漏れ修理

     H27車検に合わせた重整備と一緒に。ガスケットを交換したようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 22:35 miracle_civicさん
  • +Npf!取り付けキットの制作

    ホンダZ、バモス用エアクリボックス取り付け専用キットです。 お好みで交換できるNpfの吸気11㎜と12㎜をセット。 取り付けのための穴開け用のゲージも用意しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:40 軽じぃさん
  • エキマニ&ターボASSY交換。

    平成12年式 ホンダZ。 15万㎞超えて、エキマニ辺りからこもった音が。割れたか?ガスケット抜けたか? いや、新潟日帰り往復でもオーバーヒートしなかったから、シリンダーガスケット抜けはない。エキマニだ!やるしかねぇ! ついでにくたびれたターボ(VG05)も交換だ。 外した現物を見れば一目瞭然。交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月12日 15:01 温泉ライダーやまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)