ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 追加メーターが欲しい

    仕事から帰ると、Amazonさんが届いていました。 やっぱし無駄に箱デカい (*´Д`)オウオウ♪ これ、大変優れものでして… OBD2端子に接続すると ・水温 ・排気温 ・ガソリン量 ・スピード計 ・回転計 ・回転計 ・燃費 などを拾ってBluetoothで飛ばしてくれます! (∩´∀`)∩ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月13日 01:18 えびフライさん
  • Z PA1に OBD2 スキャンツール を試す

    カー用品店に行くとOBD2の文字が なにやら流行っています。 Zは90年代終わりに出たクルマですが 一応OBD2端子がついています 昔の車だけどハイテクw OBD2はクルマの自己診断機能 (故障診断) のことです。 OBD2スキャンツールをZに取り付けました。 Bluetoothでタブレットに情 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年8月12日 20:19 ばくまるさん
  • メーター交換

    Zのホワイトメーターとオレンジの針 これはこれで悪くはないのですが自分には ちょっとカジュアル過ぎる感じなので何か 他に使えそうなのはないかなといつもの ヤフオクで探してみると・・・ バモスの前期用が使えそう ビスの位置が若干違うだけでほぼポン付け けど地味過ぎるというか色気がなさ過ぎというか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月3日 23:51 ハルサメさん
  • ホンダ Z PA1 水温計を取り付けよう

    ホンダZに水温計を取り付けました。 Zには標準で水温計がついていますが こちらは、より詳細に水温を測っているメーターです。 16年間、追加メーターは別に必要ありませんでした。 が、 計器は男のロマンw この水温計はセンサー式で ラジエターのアッパーホースを切断して センサーを取り付ける必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月1日 21:11 ばくまるさん
  • デジタルスピードメーター タコメーター取り付け

    アペックスのレブスピードメーターを Zに取り付けました。 デジタル式の多機能メーターです。 純正メーターより正確に速度や回転数が把握できます。 エンジン回転数(ピークホールド機能) 車速(ピークホールド機能) 積算距離トリップ タイヤ補正 スピードリミッター解除機能 ストップウォッチ 0-10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 23:49 ばくまるさん
  • 電圧計 & 隠せるワイヤーアンテナ

    さすがバイク用! 昼間もはっきり見えます。 まずはACC線の確認! どれだっけ? テスターで確認してハンダ付け! 取り外せるようにカプラーで接続して まず動作確認! 次はワイヤーアンテナの取り付け! グローブボックスを外し ナット3か所を外し、 エアバックユニットを下から持ち上げて~ 案外と簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 20:12 Compact Blueさん
  • オートゲージ 電圧計 取り付け

    だいぶ前に取り付けた 電圧計の取り付け編です。 工具のストレートで格安、ポイントで買いました。 ストレートのロゴが入ってますが オートゲージ エンジェルリング rsm60 の電圧計かと。 面白いのが売ってます↓ http://www.garson.co.jp/meter/ その前にオートゲージの ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2014年1月1日 20:43 ばくまるさん
  • ホンダ Z GF-PA1 オートゲージ ブースト計 取り付け動画あり

    オートゲージ ブースト計を買いました。 SMシリーズのSM60(60パイ) 動画は今回取り付けるオートゲージのブースト計と 10年使い込んだ、トラストのブースト計の比較動画です。 安物の割になかなかの精度 レスポンスは・・・・残念 でも3000円台で買えるので、おすすめ ブーストメーターは 燃費 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年9月23日 22:16 ばくまるさん
  • BOOST SENSOR取付け

    エンジンとご対面。 インマニからホースを外し、 ブースト圧を取出します。 このホース辿ると、 どうも別SENSORに繋がっているみたい。 BLITZのBOOST SENSORと 耐熱シリコンホース。 内径4mm、外径8mm。 耐熱なので、マッチで炙っても 全く問題無し、ホースは柔らか目。 純正ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月21日 18:46 Fun Slow Lifeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)