ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ヘッドライト加工 2

    得意のイメージで未寸法、、、 はいっ! 収まりません。。。(>_<) ベルトサンダーで削って なんとか収まりそうなので 仮組み立ててイメージを! ん~、どうやって固定しようかなぁ。 ワイルド作業で、 マルチリフレクター活かそうと 思ったのにキズだらけ。 じゃ、スコッチでアシ付けて。 塗ってしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 22:36 atchiさん
  • ヘッドライト加工 1

    7inch LED ヘッドライト RGBイカリング ハーレー ジープ用 コレいけそうじゃん(^-^) 初殻割り。 段ボール入れて、 ヒートガン。 割ってきます。 なんだ、簡単ナンダネ。 ASTROの ホースリムーブ プライヤー あると楽チンです♪ 殻割り完了。 ベゼルからマルチリフレク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 21:54 atchiさん
  • 単回転式トリマ50Ω不具合 多回転式トリマ10Ωに交換

    8/13~14 深夜  盆休み実家に向かう途中(20キロ程度の道程)5キロおきくらいに気付くとウインカーがつかなくなる症状発生。 ひょっとしてお盆だし超常現象的な事象なのか(゜ロ゜) とりあえず停車してダイヤル調整する→通常の点灯に戻る→暫く走るとウインカー光らなくなる→停車してダイヤル調整… こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 04:17 Yuruf zさん
  • 夏休みの工作 1日目

    今日&明日と連休です。我がZ様は超~ご機嫌なので遠征も考えていたのですが、天気が悪いので自宅待機する事にしました。でも、自宅待機もアレなので工作だぁ! 取り出したのは、以前マフラー出口とウォッシャーノズルを埋める為に使ったカーボン板です。因みにコレ『綾織りドライカーボン』です。 薄いカーボン板なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月27日 09:01 ヤートさん
  • フォグ・スイッチを、イルミ点灯させてみた。

    こんな感じで光っています。 自己満足ですが。 使用したのは、ステップワゴン(RF3)のものです。一部色が違うので、Zのものと組み合わせて使用します。 スイッチのパネル部分は、横の穴2か所に精密ドライバーマイナスを入れてこじれば外れます。 スイッチのパネル部分を外したZのスイッチです。 Zのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 16:52 1/fゆらぎさん
  • バックカメラ&ライセンスランプ ブラケット!

    SOBY MS-RC70HD リヤビューカメラを目立たない位置に 画角に影響のない位置に真ん中に取り付けたい・・・・・ mas@さんとたかみね@さんにアドバイスをいただいたき・・・・ 悩んだ結果こうすることに(笑) まずは純正ライセンスランプを外し レンズはマイナスドライバーで横からこじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月25日 16:43 Compact Blueさん
  • バッテリー移設&増設

    AC/DC電源設置に続いてバッテリーの移設&増設を行いました。 ボンネット内はごらんのとおりスッカラカン。 自由自在でございます。 部材はステンレスで作製いたしました。 切ったり穴空けたり折り曲げたりして・・・。 見た目アレですが頑丈なものが出来上がりました。 バッテリーを並べて設置。 風洞板も取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月31日 11:29 TANBEEさん
  • AC/DC電源設置

    市販のインバーターを利用して車内にAC/DC電源を設置します。 リアスピーカーの後の空間にインバーターを押し込みます。 電源はフロントボンネット内にサブバッテリーを置いてソレを使用いたします。 AC/DC端子はここに設置します。 配線を引き出したところです。 端子とスイッチはインバーターをバラして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月31日 11:17 TANBEEさん
  • ホンダ ZのルームミラーからUSB電源

    半年おきの東北の被災地での撮影に欠かせない、ルームミラー裏のUSB電源。 スイッチ用の穴だけ空けて、それっきり3月10日まで放置してきました。 ねじ2本で簡単に外れます。 明朝スタートだし、撮影が終わるまで2〜3週間、毎日エンジンをかけるので…… 要するに「もうめんどくさいから」今回はスイッチなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 17:32 安藤二七美さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)