ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 世界最速のホンダZの作り方(Nos搭載編) Vol.5

    『Nos配電盤』を作ります。「Nosに配電盤なんて必要なの?」って思うかもしれませんが、こんなの必要ありません(笑)付属のリレー1個でOKだと思います。でも俺は、性能、見た目、オリジナリティを追求したい質なんです!! 頭に思い浮んだ配線図を、実際に書いてみました。 で、今日部品を調達して、早速仮組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 22:49 ヤートさん
  • フォグ・スイッチを、イルミ点灯させてみた。

    こんな感じで光っています。 自己満足ですが。 使用したのは、ステップワゴン(RF3)のものです。一部色が違うので、Zのものと組み合わせて使用します。 スイッチのパネル部分は、横の穴2か所に精密ドライバーマイナスを入れてこじれば外れます。 スイッチのパネル部分を外したZのスイッチです。 Zのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 16:52 1/fゆらぎさん
  • 夏休みの工作 1日目

    今日&明日と連休です。我がZ様は超~ご機嫌なので遠征も考えていたのですが、天気が悪いので自宅待機する事にしました。でも、自宅待機もアレなので工作だぁ! 取り出したのは、以前マフラー出口とウォッシャーノズルを埋める為に使ったカーボン板です。因みにコレ『綾織りドライカーボン』です。 薄いカーボン板なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月27日 09:01 ヤートさん
  • ホーンのリレー取り付け

    前の車についていたボッシュのホーンをZに以前つけ替えていたんですが音が変だと思っていて、調べてみると電力不足でした。Z純正はホーン1個で社外はホーン2個にリレーとヒューズを取り付けバッテリーから新たに電源を取る必要があり取り付けしました。ヒューズケースを間違ってミニサイズのものを買ってしまって、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:26 DUBZさん
  • USB電源の取り付け

    電圧計を付けたついでに USB電源の取り付けです。 スマホ時代には必須のアイテムですね。 何かの景品で貰った物なのですが車用なので、シガーソケットに差し込むタイプです、これを流用します。 USBの差し込み口が出るように穴を開けます。ドリルで開けようと思いましたが、充電切れで回らず、時間が勿体無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 20:15 MOMO_PA1さん
  • LEDルームランプ試作

    材料が適していない物も有りますが、試作品の完成写真です。 LEDは帽子型5mmの白、抵抗は余り物で作成。 改善の余地が有りますので、その内ちゃんと作ろうと思います。 強烈な明るさは有りませんが、勿体ないので次回迄このままにしときます。 今回は、秋月で購入した材料の余り物でLEDルームランプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 11:01 ぴーちぃさん
  • バッテリー移設&増設

    AC/DC電源設置に続いてバッテリーの移設&増設を行いました。 ボンネット内はごらんのとおりスッカラカン。 自由自在でございます。 部材はステンレスで作製いたしました。 切ったり穴空けたり折り曲げたりして・・・。 見た目アレですが頑丈なものが出来上がりました。 バッテリーを並べて設置。 風洞板も取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月31日 11:29 TANBEEさん
  • バックカメラ&ライセンスランプ ブラケット!

    SOBY MS-RC70HD リヤビューカメラを目立たない位置に 画角に影響のない位置に真ん中に取り付けたい・・・・・ mas@さんとたかみね@さんにアドバイスをいただいたき・・・・ 悩んだ結果こうすることに(笑) まずは純正ライセンスランプを外し レンズはマイナスドライバーで横からこじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月25日 16:43 Compact Blueさん
  • 世界最速のホンダZの作り方(Nos搭載編) Vol.3

    まだNosキットが届いていませんが、先にメインスイッチを作りたいと思います。でも何処に??物入れはe-manage Ultimate、ブーストコントローラー、スイッチングシステム等で満員状態。ふと家にあったネームプレートを手にする。 試しに灰皿に合わせてみると・・・ビックリする程、寸法&角度が超ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月26日 20:34 ヤートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)