ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電

     H30.9月。  こちらも私がいないうちに作業が完了していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:26 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.8月。  こちらも定例作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 23:03 miracle_civicさん
  • バッテリー充電と始動確認その他

     H28.5月。  エンジンの始動性は×で、とりあえずアース線を発注していますが、多分リレー系統を交換しないとダメなんでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 23:06 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.12月。  セルの周りが1号より遅いので久々に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 20:32 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.10月。  シビックが1ヶ月がかりのメンテから帰還したので、動かしたついでにパルス充電を。  しかし、冷静に考えるとこのクルマも冬眠状態(ノネ号は盆栽(爆))に近い気が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 23:53 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H27.11月。  あまり使っていないので、動かしたついでに充電しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 23:54 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電と動作確認

     H28.10月。  定例作業。なのですが、2号と比較してもバッテリーの劣化が早いような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 23:26 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.2月。  定例作業。始動性の悪さの問題は、春になってからもう一度入院させることになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 20:08 miracle_civicさん
  • バッテリー上がり

     雪の降る日にライト全開(といってもHID化、LED化でそれなりに節電)、エアコン作動状態で渋滞にはまっていましたが、その後目的地到着後エンジン再始動が困難になり、JAFに救援をお願いしました。 このバッテリー自体はまだ3年経っていないので、車の発電性能の問題ですね。  1号機同様に容量の大きなバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月15日 00:46 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)