ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電

     H27.1月。  寒いせいか始動性が悪くなり、クランキングの時間が長くなってきているので念のため。  その他、冷間時のスタートの直後ストール気味になるのが気になってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 21:38 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H26.12月。  さすがに灯火類やリアの熱線を使っての短距離仕様だけだとバッテリーはお疲れのようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 22:41 miracle_civicさん
  • 【定期補充電】suaoki U10を充電しようと思ったら・・・

    普段Zに積んでいるジャンプスターター『suaoki U10』を定期充電します。前回いつ充電したのか忘れました。 このsuaoki U10は、バッテリー容量20000mAh、最大電流ジャンプスタート出力800Aと、購入した2017年2月時点では最強でした(ヤート調べ)。 充電しようと思ったら・・・ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 23:36 ヤートさん
  • いつもの補充電🔌

    そんなに低くはないけど… 寒いので😰 この時間 -5・1℃😰 いつもの数値になりました❗️ 週末は東京でも雪の予報😵 Z😊は大丈夫ですけど… 仕事の車が… 準備しないと(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 07:32 Zひでさん
  • ホンダ PA1型 ZのバッテリーもCCAテスターで

    昨夜ふと、急に思い出して、2ヶ月ぶりぐらいにホンダZのエンジンをかけに行った。 キーレスエントリー(リモコンドアロック)がまったく反応しないどころか、ドアを開けてもLEDのルームランプさえ光らないほど、完全にバッテリーが空っぽになってて、アウトだった。 テスターで測ってみたら、「あれ?これ電圧だよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 15:36 安藤二七美さん
  • バッテリー充電と始動確認その他

     H28.6月。  多忙によりメインで使用しているクルマたち以外は完全放置状態だったので、久々にメンテのローテーションです。 また、アースケーブルを入手したので近いうちに交換してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 22:32 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電と動作確認

     H28.11月。  そろそろタイヤを交換しないと動けなくなるな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 12:14 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.3月。  定例作業ローテ開始。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月21日 23:03 miracle_civicさん
  • いつものバッテリー補充電🔌

    週末からかなり 冷え込むので… 予報だと-6℃らしい(-_-) ついでにテンパータイヤの 空気圧チェックと 各部所にシリコンスプレーを これで年内の整備は おしまいかなぁ? 今年も激動の1年でした(^_^) 来年はおとなしく? 過ごせるか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 08:57 Zひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)