ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • マップランプのルームランプ連動化その1

    ゼストの場合、ドアを開けても真ん中のルームランプしかつかないので暗くて不便。 そこで前に付いているマップランプも点灯するように加工しました もちろんマップランプとしても使えなくては意味がありませんのでそれなりに考えて配線します まずはマップランプの取り外しから はじめにレンズを外します こんな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年9月11日 17:27 くまさん♪さん
  • カーフィルム貼り付け

    カット済みなので貼りやすかった(^。^) カーフィルムを自身で貼るのは数十年振りかなぁ〜? 綺麗に貼れたので良し!! かなり濃いめですが綺麗に貼れてます。 車内のプライバシーは守れます!! かなり濃いめですが満足してますd(^_^o)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 17:26 楽学さん
  • クワトロXにLED仕込み

    クワトロXを取り付けて便利にはなりましたが、夜に見えないのは当然変わらず。 で、LEDを仕込むことにしました。 使用したLEDはエーモンのサイドビューLEDの青です。 場所はここ。 LED本体から出ている線が固く、カバーの裏側から線を出すと貼り付けてるLEDが歪みそうです。 というか、後から歪んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 17:08 m@kkurokurosukeさん
  • ウェザーストリップ→黒塗装

    重〜い腰を上げて久々に車内ブラック化やります。 ウェザーストリップを外してざっと食器用洗剤でゴシゴシ。 (3本しかないですが、1本は以前やりました) パーツクリーナーをシュッとして、こんな感じで並べていざ塗装へ。 塗料はコヤツ!! 「染めQ」 それにしても高えんだよっ!!w 3回ぐらい重ね塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月5日 19:40 あまちさん
  • グローブボックス照明取付

    グローブボックスに照明がないのが不便でしたのでつけてみました。 エーモンの配線付きLEDを使います。 電源はナビ裏のイルミ線に写真の分岐配線を割り込ませて取りました。 マイナスはエアコンパネルの後ろにアースポイントがありますのでここにクワガタ端子を噛ませました。 取付はグローブボックスの金具下に丁 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:19 ねちょさん
  • ドアストライカーカバー取付

    裏側に両面2枚重ねしました。 撮り忘れたんでRGの時の使いまわし。。。 フロントドア 貼り付け前。 フロントドア 貼り付け後。 リアドア 貼り付け前。 リアドア 貼り付け後。 黒系のボディ色だとスッキリした感じに。 付けた本人でさえ見る事ないけど、安いんでOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月6日 16:54 じださん
  • リアゲートオープンアピールLED

    余っていたLEDを使いました。 トランクのこの部分を外します。 マスキングテープで 穴をあける位置の目印をつけ 穴をあけていきます。 (裏側に注意) 電源はここから取りました。 配線組んで アースを取ります。 スキマに配線を直し 元に戻して完成!! 引いて1枚。 春休みもあと少しってことで 重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月31日 18:00 Uw∞さん
  • 納車からの?大変身?②

    取り外す前の運転席シートです。 結構汚れてます。 他はそれほどでもないですが、叩けばホコリがすごい。 リアシートの撤去前 やはり、汚いかな ホコリを払って洗います。 最初、シート本体のカバーを外して洗おうかと思いましたが、ボルトを外すのにきつすぎるところがあり途中断念。 この後、4つとも洗って乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月26日 00:49 ブラックドラゴンのブリックレ ...さん
  • 日差し対策

    完成図 MIRAREEDの『スライドバイザースクリーン4』と『ミラリード:簡単日除け』を使用 日差し対策としてスライドバイザースクリーンを購入したが、バイザーに設置すると不恰好やったので、 任意でフロントガラスに着脱が出来るように作成したが、 予想以上に太陽光線が眩しいので、可視光線透過率を増強し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 07:11 羊ですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)