ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキ1 オーバーホール

    ヤマンボ2POTキャリパー クロムメッキがしてあるが 薄く錆が発生している ばらしてみたら 見た目はそれほど状態はひどくない しかし ピストンはエアー圧を使い抜く ピストンシール付近の錆、ゴミがひどい サンドペーパーで除去 本体はコーティングしているので ピンポイントで アルカリ性ディグリーザーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 10:12 ★zakeさん
  • マスターシリンダーのサイトグラスの交換

    マスターシリンダーのサイトグラスが白く汚くなっていたのでググると交換できることを知ったのでチャレンジしてみました。 サイトグラスが必要なのでAmazonで調べてレビューを観ると大陸製は短期間で白くなりヒビが入るなど悪い事ばかり…… さらにググると純正のサイトグラスだけ部品で買えると(゜ロ゜) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 20:53 Ka2 Productionさん
  • ブレーキ再オーバーホール

    前回簡単にオーバーホール&フルード交換をしたのですが… ピストンシールを交換しなかったせいか若干ブレーキが引きずり気味になっていましたので、再オーバーホールしました。 これがピストンシールセット ブレーキをニギニギしてピストンを引っ張り出しますので、ブレーキフルードがダダ漏れ状態になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 11:38 bB弾さん
  • キャリパーOH 2

    パーツはこれだけくみ上げていきます オイルシール&ダストシールをシリコングリスをつけて装着 続いてピストンも塗り塗りして装着 一番奥まで押し込んでおこう ゴム類もシリコングリス塗り装着すると楽に入ります 稼動部にシリコングリスを塗り装着 反対側もシリコングリスを塗り装着 パッドはネットショップで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 21:10 ハピトシさん
  • フロントブレーキ3 取付、エアー抜き

    ローター 錆、溝があったので軽く研磨 取付ボルトはステンレスの キャップボルトが使われていた為 アルミステーが電蝕していた 高強度10.9のクロームメッキスチール製に変更し カッパーグリスを使いトルクレンチで締め付け 強度の必要な部分にステンレスボルトを 使うのは良くない 高熱部だと熱膨張で緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 10:53 ★zakeさん
  • フロントブレーキ2 マスターシリンダオーバーホール

    Dio純正 ニッシン11mm径マスターシリンダー ばらした状態 スナップリング外すのに苦労した 錆?腐食?ゴミ?がひどい ダストブーツのおかげで 本体内部は問題ない なぜかピストンのゴムシールに 細かい金属片がある 錆びていないのでアルミ? 確認窓は劣化で曇っていたので シリコンアクリルクリアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 10:36 ★zakeさん
  • マスターシリンダーOH

    フロントブレーキのレバータッチが悪かったので、OHしました。 ブーツ外したら、凄いことに。。。 スナップリングの穴が見つからない程、錆とダストが。 なんとかスナップリングプライヤーを使える状態にして外しました。 しかし、出てきたピストンと、購入したピストンが何か違います。。 ライブディオ用で購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 20:32 kobayasiさん
  • 分解・清掃 

    先週オークションで落札したフォーク等を分解清掃する。 ディスクブレーキ化で使う部品は上記のもの+東京パーツから発売されているスピードギアボックスセットかな。 マスターシリンダーを開けてみてびっくり! オイルが固まってるじゃん。(!!) そのオイルがキャリパーまで落ちてきて、ブレーキを引きずる原因に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:21 封印さん
  • キャリパーOH 1

    新品ピストン&ダストシール&オイルシール ゴム類も一応交換 ボンスターで磨いていきます 所々、ルーターを使用して磨きました 非常に汚れています バッドの削りかすが奥に溜まっていたり; なんとかバラバラに出来ました 固着したピストンを抜くのに一苦労 ピストンが三分の一ほど出ていてくれて助かりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 21:06 ハピトシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)