ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 念願のディスクブレーキ化

    ガンメタにレッドメタルのブレーキ。 エア抜きが上手くいかず苦労したり、フロントフォーク買い直したりと、色々 あったけど、何とか完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 12:53 封印さん
  • ブレーキレバー交換

    Before 純正ブレーキレバーをアルミ製レバーに交換しましょう(右側)。 まず中央のネジを外します。固着して硬い!硬すぎる(-。-;)ポイントは潤滑剤塗布,そしてブレーキワイヤーにタイラップを巻き付けておくことです。 外したぜ!しゃおら(`_´) 上図のように90度回転させて上に引っこ抜きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 13:40 lexlex5さん
  • 事故からの復活とブレーキアダプタ再再作成

    今年の7月の朝、出勤途中に事故ってしまいまい暫く不動になっていました。 幸い損傷は軽く?一番の修理はエンジンハンガーの交換で無事に復活しました。 左ミラーがありませんが、転倒時に曲がった角度をもとに戻そうとするとネジ部がもげました。 近日中に左右共に交換します。 ステップボード等等交換となりかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:52 タルタルタルさん
  • ブッた斬り。

    だから、ブッコ○ス! の ”ブ”ってなんだよ、どういう意味だよ!!← はい、続きです。 作業都合、風の少ない場所に移動。 ブレーキレバー、 及び ブレーキスイッチケーブル撤去。 かーらーのー グラインダー片手に容赦なく切断。 防護メガネが行方不明だったので 何故かグラサンかけてグラインダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 12:36 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • リアディスク化

    リアディスク化。センターズレたからPCDチェンジャーを旋盤加工にだします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 12:15 イチ・ニーさん
  • フロントブレーキアダプタ自作(失敗)

    ズーマーのフロントサス金サス化をしましたが、ブレーキのディスク化までは考えていません。 じゃあ、必要になるのがアダプタなんですが、意外に高いもんなんですね。 ネットで画像を見まくりました、構造的には簡単なんで自作出来るかもと考え、家にあったスチール板を切り、2ピース構造で形になりました。 けれども ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 21:29 タルタルタルさん
  • ブレーキアダプタ再作成

    前回、ドラムのストッパー部分の曲げ加工の失敗を修正。 ホームセンターで曲げ加工された建築金物を使用して加工しました。 前のやつよりしっかりとしています。 干渉もなく絶妙なクリアランス 早速取付け、外側から綺麗に見えるようにふくろナットを外側に。 緩み防止剤を塗布ずみ。 メーターOK ブレーキOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 07:53 タルタルタルさん
  • ドラム→DISK化

    材料は揃っていたのにしばらく放置していたこの作業… 年末の空いた時間にもう1人手伝っていただきながら頑張りました! いきなり完成した画像です(笑) 全体画像 ブレーキの効きもよくなりました。 今回はNCY製をつかったのですが、あまりオススメしません。 RIN PARTSさんには申し訳ないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 17:32 ずんたろさん
  • 調整式ブレーキレバーに交換

    アルミ製調整式ブレーキレバー スロットルからの距離が遠く かなり握りにくかったので購入 比べるとこんなに大きさが違う 6段階の調整が可能 本体も可倒式になっていて 倒れた時の破損を防げるらしい 取り付けにはかなり加工が必要 右側 リューターとグラインダーでかなり削った インシュロックはブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 11:07 ★zakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)