バッテリー - 整備手帳 - ズーマー
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
【故障・修理】エンジンがかからなくなりました
何の前触れもなくエンジンが掛からなくなりました。キックでもかからず(ポンプでガソリンを吸い上げる必要があるから?)近所のバイク屋さんに修理を依頼、バイクを預けてきました。 (2023年8月31日) 追記:キャブ車はバッテリーが切れるとキックでもエンジンがかからないようです 1ヶ月待っても連絡がな ...
難易度
2023年10月2日 15:20 Ne&Co.さん -
バッテリープラス側端子ハーネス
ズーマーはバッテリープラス側端子がヒューズボックス絡みのちょっと特殊🖕メーカーは製造中止らしく😥劣化によるバッテリーハーネス端子折れ😰 これはバッテリーが振動で+側ががたつき通電しなくなりたまにセルも回らなくなる… 無理やり付けているがバイク屋さんには前回同じ症状の方も廃車になったと😳 ズ ...
難易度
2023年7月22日 21:46 フサカツさん -
バッテリーチェッカー
中古のライフウインクとかいうやーつ。また余計なことしてます。 バッテリーの電圧チェックはハンドル脇のUSBでも確認できますけど、これセキュリティっぽくなるなーという発想の元、半分お遊び。とりあえずの仮付けです。 先日交換した新品バッテリーでもインジゲーター赤く点滅してしまいます。そもそも新品の ...
難易度
2022年11月29日 21:28 バン・デラさん -
バッテリー周りの整備
Beforeの写真がありませんが,バッテリー周りを整備しました。 バッテリーの底上げが段ボールでしたが,スポンジクッションへの取り替え,無造作に取り付けられていたCDIをCDIステー(ZOOMER/rucku製)に括り付けてバッテリー周りが美しくなりました(^_^)
難易度
2022年5月17日 11:47 lexlex5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
