ホンダ ズーマーX

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ズーマーX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ズーマーX

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月27日 16:33 REVOLTさん
  • オイル交換

    前回のオイル交換は、令和6年2月だったので、走行距離は関係なしに1年に1度ペースで交換しています。 走行距離は、17657キロです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 12:57 よこ45さん
  • ズーマーX 洗車

    車を洗ったついでに、ズーマーXも洗います。 だいたいひと月に1度は洗うようにしています。 雨の日に走るわけではないですが、ヘッドライトがけっこあ汚れます。 フロントタイヤとホイールは、洗ったあとにタイヤコートをかけておきます。 リアも同じく。 田舎なので埃がすぐにつきます。 フロアはこまめに掃除し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 11:59 Keisuke-Z33さん
  • シート張り替え

    2023年1月にシート張り替えし 張り替えしてすぐに野良ネコに穴を開けられ、そのまま1年半乗り続け ステップのすぐ上からテールランプの方まで爪で引っ掻いたように小さな穴を数箇所開けられ💦 今回は少し厚手の張り替え生地にして シルバーにしてみました 1枚張りだとどうしても少しシワが入ります 張り替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月23日 07:48 たぬき 白髭さん
  • ズーマーX JF52 エンジンオイル&プラグ交換

    マグナ同様、30000kmを超えたのでエンジンオイル交換したいと思います。 指定量は0.7リットル。 大分汚れてました。 始動性が良くないので、プラグも交換していきます。 右側アンダーカウルを留めているボルト2本を緩めれば、隙間に手が入るようになります。 プラグコードは真っ直ぐ引けば抜けます。 優 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 15:41 Keisuke-Z33さん
  • 駆動系 リフレッシュ

    今回は駆動系のリフレッシュを行いました。 タイ製なので品番を調べるのが大変でした。 以前は通勤で使用(約1万キロ走行)していたのですが、今はチョイ乗り(約6千キロ走行)なので、今後は交換することは無いと思います。 ワッシャーも一気に交換しています。 スライドピースは廃版になっていたので、流用です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月10日 21:55 よこ45さん
  • ホイール修理

    先日タイヤ交換をした際に、チェンジャーを借りて自分で交換したので、タイヤをはめるのに力一杯バールで入れたので、支点が動いてホイールに接触していることを気づかずに一周キズか付いてしまいました。 車のホイールでトランプを挟んで補修している投稿があったので、ダイソーで買ってきましたが、バイクのタイヤの隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月5日 22:03 よこ45さん
  • ベルト交換

    ベルトはアマゾンで購入しました 適合品番を探すのが難しいです 古いベルトは、外側がケース内に当たっているような感じで、文字がはげています 写真がボケていますが、そんなに細くはなっていないと思いますが、ゴムは経年劣化するので、リフレッシュが必要です かなりゴムのカスが溜まっていました Before ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月22日 21:21 よこ45さん
  • キタコ(KITACO) アルミエアーバルブ

    エアーを入れるのが不便だったので、アルミエアーバルブを購入し、タイヤ交換時に取り替えました。 どれくらいの力で締め付ければいいのか分からなかったので、不安ですがエアー漏れはしていませんでした。 フロントです。 これでエアーが入れやすくなりました。 リアです。 これでエアーが入れやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 17:08 よこ45さん
  • IRC MOBICITY SCTー001 タイヤ前後

    まず、前後輪のタイヤ締め付けトルクを教えて頂いた「keisuke-Z33」さん無事に交換することが出来ました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。 前輪のサイズは「100/90/12」で、製造年月日は「2024/16」でした。 後輪のサイズは「110/90/12」です。 後輪の製造年月日は「20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 17:01 よこ45さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)