ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ 内装 エアコン

関連カテゴリ

フィルター交換消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    日産 キャラバン NV350用 製品リニューアル!

    エムリットフィルター車種別パッケージ D-170_NV350新発売! https://www.amazon.co.jp/dp/B0DLMVDF9D 日産 キャラバン NV350用 製品リニューアル。 従来のD-010パックとは違いフィッテングキット無しで簡単な交換ができます! 適合車種:NV ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年11月5日 13:36 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    1.グローブボックスを開ける 2.グローブボックスダンパーをボックスから外す (画像参照) 3.グローブボックスの内箱両脇を押しながらボックスを開ける (グローブボックスが外れる) フィルターカバーが見える 4.両側の爪を押しながら手前に外す 5.フィルターが見えるので引き出す 6.新しいフィル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年4月27日 16:13 KazuGTさん
  • わさびデェールを装着した活性炭入フィルターに交換

    新車装着のフィルターには活性炭が入っていないただのフィルターなので、消臭能力の高いデンソーのフィルターにエバポレータのカビ予防として優秀な“わさびデェール”を装着して交換しました。 わさびデェールを使い初めて10年以上になりますが、着けておくとエアコンの悪臭が発生しないので本当にお勧めします。 フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月10日 13:43 AK424さん
  • エアクリーンフィルター交換

    新しいエアクリーンフィルターを購入しました。 品番は80292-TZA-J01です。 当然真っ白ですね。 花粉の季節が本格化する前に交換することにします。 エアクリーンフィルターはグローブボックスの奥にあります。 左側のアブソーバーを奥に押すとグローブボックスから外れます。 グローブボックスを左右 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月8日 17:11 おもちんさん
  • エアコンフィルター

    1年12,000km経ってエアコンの風が時々臭いのでBOSCHのアエリストプレミアムを買ってみました。 Amazonで3000円しない位です。 エアフローの向きを間違えないように挿入 ほとんど内気循環でエアコンを使用していたせいか、元のフィルターにあまり目立った汚れはありませんでした。 この使い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月12日 04:08 み・・・さん
  • DENSO Clean Air Filter DC3008

     早いもので、まもなく納車1年となります。12ヶ月点検も近いのでエアコンフィルターを購入しました。高除塵、脱臭、抗菌・防カビ、抗ウイルス、安定風量で安心のDENSO Clean Air Filterを選択。DENSOのホームページで対応車種を検索し、DCC3008を購入。https://am.d ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年10月27日 15:54 HCCIさん
  • エアコンフィルター交換【備忘録】

    来月で納車から1年半となりますので嫁車と合わせエアコンフィルターの交換しました。 以前自分で交換するケースでは、デンソー製などメーカー品を購入しておりましたがコスト重視で今回シェアスタイルの汎用品エアコンフィルターを購入。 商品名”4層 活性炭 使用 エアコンフィルター 抗菌 花粉 pm2.5 対 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年10月20日 14:46 HaruDaiさん
  • エアコンメンテナンス ODO=5,616km

    1年点検が終わり、DIYでやる予定だったエアコンフィルター交換とエバポレータ洗浄を行いました。 エバポレータ洗浄は薬剤をブロアファンを介してエバポレーターに噴射して、エアコンMAX稼働による結露水で流して排出する仕組みなので、ZR-Vでは外気温が高いお盆休みにやっていこうと思っています。 左は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月16日 13:38 ygkentaさん
  • 納車後半年後のエバポレーター洗浄 5,029km

    この所、外気から空気を取り込んでいたのですが、かび臭いが出て来たのでエバポレーター洗浄を行いました。 納車直後からわさびディエールをフィルターに装着していましたがやはりこの時期にはカビが出るのでしょう。 いつもお世話になっているディラーで、ドアの異音対策時にエバポレーター洗浄をお願いしました。 費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月7日 14:12 silverarrow7321さん
  • わさびディエール取付 241Km

    納車後1週間経過して少し時間が出来たのでやっと小物関係の取付を実施しました。 さっそく我家の定番であるわさびディエールを取り付けました。 ZR-Vでの交換は初めてなので今回はグローブボックスごと外しました。 矢印部のフックがグローブボックス本体部に引掛ける事で開閉がスムーズになる様です。 サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 13:01 silverarrow7321さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)