ハマー H2

ユーザー評価: 3.62

ハマー

H2

H2の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - H2

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオの電源が入らない

    今年に入ってから電源が入らないような症状が時々でていたけど、なんだかんだで電源が入っていたので放置していた。 しかし、先月から全く電源が入らなくなったので重い腰を上げて原因究明することにした。 オーディオ本体は多分大丈夫と決め込んで放置。 写真では既に配線やらが出てるけど、これをする前に全てのヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 20:53 chickaさん
  • タブレットステー

    H2の車内ってスマホやタブレットを取付ける場所が無いように思う。今まで?今も?ナビはポータブルのゴリラを使ってるけど、最近はスマホなんかのGoogleでも十分な感じがする。 そこで、写真の端材を使って少しでも見栄えの良いステーを自作してみる。 鉄パイプに埋め込むための芯をネジから作り出す。 ネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 20:09 chickaさん
  • ハマーH2にサイバーナビ10型

    オプティマ新品。高いバッテリー 配線ゴチャ かなりゴチャ 合わせ デカイけど狭いハマー パネルバラ サイバーナビインストール あとはヒューズ入れてお終い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 17:58 mito (;´д`)ゞ!さん
  • ハマーにサイバーナビインストール

    車種専用サイバーナビをハマーに移植。 加工加工で大変らしい。 今年発売されてすぐ買ったけど、取り付け作業まだ続く。 配線大変みたい。 車体側も削る削る(笑) お願い致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 15:39 mito (;´д`)ゞ!さん
  • 10.1インチでかっ!!

    浜太郎はもともと三井D車だったので、輸入時にストラーダの初期モデルが付けられていた。 ストラーダといえば、初めて地デジ対応になったカーナビモデルの一つ。 しかし、浜太郎についていたカーナビは同じストラーダでも、その一つ前のモデル。 つまり・・・ 地デジ、見れましぇん!!(号泣) もう一つ言うと、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 22:13 だんぞーさん
  • フロントカメラ、サイドカメラ取り付け

    フロントカメラ、両サイドカメラを取り付けモニターは3分割をサンルーフ下に取り付けてみました。 運転中は見難いのでバックミラーのとこが良かったかもです^^; 入力が4つあったのでカーナビにも接続しDVDなどの映像も観れるようにしました。 車がデカイので狭い道での離合の時は両サイドが見えるので便利です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 17:53 ROOKIEさん
  • ウーハーボックス製作

    何かと邪魔になっていたウーハーボックス^^; 3列目のシートを取り付けたいので取り外そうとも考えましたが作り直すことに! ネットで色々作り方を見て材料は MDF24mm(ボックス用) MDF15mm(棚用) パンチカーペット MDFの加工は友人にお願いしました。 まずはボックスを置く棚作りから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 22:04 ROOKIEさん
  • iPodアダプター

    もう2年ぐらいUSAspecのiPodアダプターってやつを使っているのですが、先日、突然音楽が流れなくなりました。いつもは純正AudioのBandをXM Radioモードにして繋ぐのですが、突然ダメ。もともと欠陥品のアダプターですがいよいよダメかと思い、純正Audioの交換を検討していました。Bo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 23:43 headyoutekさん
  • バッテリー上がりの件

    結局、夏から使っているIpodインターフェースかIpodが怪しいのではないのかと推測しています。ガレージにしまうときにIpodを取り外すようにしているのですが、バッテリー上がりは発生しません。このインターフェースはキーオフの後も1時間前後充電を続けて、その後オフになります。ひょっとしてIpodのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 01:33 headyoutekさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)