ユーザー評価: 5

輸入車その他

ラピエール

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ラピエール

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • WH-6700 に交換 ODO195km

    WH-R500ホイールでしたので、 SYNAPSE、SUPERSIX EVOのホイールを取り付けて余った ULTEGRAのホイールを取り付けます。 WH-R500ホイールは 前輪重量:812g 後輪重量:1072g 合計:1884g 位みたいです。 WH-6700(ULTEGRA)は 前輪重量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 21:18 もっちゃん2さん
  • チェーンの管理とビッグプーリー

    ロードバイクのチェーンは、すぐ汚れます。 ロードバイクに限らず、自転車のチェーンは剥き出しでオイルを塗布しているので、当然のことながら、空気中のチリや埃、泥汚れなどを巻き込みます。 私はドライタイプのワックス系オイルを使用しているので汚れは少ないものの、大体100km〜150kmも走るとオイルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年10月20日 07:09 hasuminさん
  • STI ブラケットカバー交換

    STIとはいってもスバルではありません(^^) シマノのロードバイクのブレーキやギヤシフトに使うパーツです。シマノ トータル インテグレーションの略です。 うちのロードバイク2号機も、購入後7年が経ちゴム製のブラケットカバーが劣化してきました。 車のステアリングと同じで、常に手に触れる部分です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 09:01 hasuminさん
  • フレームロゴ修正

    ゴールデンウィーク後半初日 今日は朝から快晴☀️だったので、いつものようにサイクリング🚴 今日は(も?)ひとりだったので、引き足やトルク、大臀筋を使うことを意識してペダルを回しました。 道の駅は大賑わいです。 普段よく乗るのは初号機(スペシャライズド アレースプリントコンプ)ですが、今回はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 15:54 hasuminさん
  • ボトムブラケット交換

    50歳の誕生日の朝ですが… 雨の週末なので、朝から自転車🚴‍♀️をいじることにしました。 今日は人生初のボトムブラケット(通称BB)の交換です! 先日クランクシャフトを外した際に、BBのベアリングがゴリゴリしていたので交換しようと思いました。 これまでの愛車もボトムブラケット(BB)の交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月1日 09:54 hasuminさん
  • タイヤ&チューブ交換

    昨日のことですが、ロードバイク(弍号機 ラピエール エアコード アルチメイトSL…長い(・・;))のサイクリング後にタイヤ交換をしました。 これまでは、2020年製のコンチネンタル GP5000です。これはクリンチャータイヤの最高峰の一つで非常に良いタイヤです。 トレッドもまだ残っており、ひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月5日 07:41 hasuminさん
  • バーテープ交換

    夏休み最終日🌻 今日はサイクリング🚴をおやすみしてメンテナンスをします。久しぶりのハンドルバーテープ交換です。 このロードバイクに乗ってもう6年 前回交換したのがいつか忘れるほど久しぶりでした。 今までは、KABUTOの白いバーテープを使っていました。さすが日本のブランドKABUTO 耐久性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 16:16 hasuminさん
  • サイクルコンピューター 交換&再設定

    今回の「整備手帳」はロードバイクのネタです。(車ではなくてすみません😅) 前々から、調子が悪かったパイオニア製のサイクルコンピューター(スピードメーターの高性能版みたいなもの)ですが、昨日のライドで遂にステーが割れました。 他にも、経年劣化で外装のゴムが劣化し、メインスイッチ周辺のシリコンゴムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月11日 18:31 hasuminさん
  • 611km 3T ACCELERO 40PROに交換

    平地巡行を楽にするために、セミディープホイールに変えました。 アルテグラでも良かったのですが、ハブの回転、平地のスピードを考えるとこちらのホイールのほうがよく、EVOから外し、シナプスはローラー台用にしてしまったので、取り付けました。後輪用のチューブがないので、後輪のタイヤを取り付けてませんが、チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 21:31 もっちゃん2さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)