整備手帳 - レオンアート デイトナ125
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
パノラマルーフ付き!ホンダ・シビック e:HEV EXのガラスコーティング【リボルト姫路】
●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング レザーコーティング(ハンドル)
難易度
2025年4月26日 10:41 REVOLTさん -
適合Oリング見つかり、オイル交換完了
前回取り上げた、エンジン右側:エレメント側のOリングは無事に適合しておりましたが・・・ エンジン左側:ドレンのOリングが適合せず、しばらく苦悩しておりました。 紆余曲折あり、無事にオイル交換完了。 こちらのオイルを入れました。 アッシュ VSE 5W-40 スムーズにギアが入りますように・・・ ...
難易度
2018年11月5日 22:39 チャレンジャー125さん -
オイル漏れして、オイル交換
10月初旬の天気の良い朝、一ヶ月ぶりのバイクは通勤途中。 信号でアイドリング中、車体下から煙がもくもく・・・ エンジン右側のオイルフィルターキャップからオイルが漏れ、マフラーで熱せられたオイルが気体になっておりました。 すぐにエンジンを停止。 アイドリングストップ機能 発動です。 仕事が ...
難易度
2018年10月18日 23:22 チャレンジャー125さん -
1000キロ超えてオイル交換
走行距離140キロで購入時、前オーナーがオイルとエレメントを交換してくれました。 今回1000キロ超えましたので、初めてのオイル交換です。 慣れもあると思いますが、最近ニュートラに入りやすくなりました。 なじんできたのでしょうか? カストロール パワー1 レーシング 10W-50 全合成油 ...
難易度
2018年1月5日 00:20 チャレンジャー125さん -
メーターオフセット化
交換して厚み(奥行き)が増したヘッドライト 交換前、純正のライトで夜間走行時、何でこんな手前しか照らさないんだろうと不思議に思っていました。 カスタムを始めて気付きました。 ヘッドライトとスピードメーターケーブルが干渉してライトを上向きに出来ないんだと・・・ 厚みが増したヘッドライト交換 ...
難易度
2017年10月13日 23:51 チャレンジャー125さん -
左側マフラー 貫通化
左右2本出しマフラーなのに、なぜか排気されていない左側のマフラー このジョイント部に入っていました。 こんなプレートが・・・ 左側はきれいですが・・・ 右側はやはり汚れています。
難易度
2017年10月13日 23:31 チャレンジャー125さん -
-
バレンミラー
以前のデスペラードに装着されていたのは本物のバレンミラー 今回はバレン風ミラー 形は同じですが、質感等まったく違います。 今から購入される方は、本物をおすすめ致します。
難易度
2017年10月13日 23:20 チャレンジャー125さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
-
ボルボ V90 サンルーフ B&W エアサス Google 48V(東京都)
729.6万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
253.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
