いすゞ 117クーペ

ユーザー評価: 3.93

いすゞ

117クーペ

117クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 117クーペ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ETC、オーディオ取り付け

    取り付け完了時の写真。 なるべくレトロにまとめたいのですがETCだけは不便なのでどうしても… オーディオはなるべく地味なやつを選びました。 ETCの電源ハーネスは長すぎて納まりが悪いので、短く加工します。 今回は奮発?して2.0を購入。 117のセンターブロックはでかいのではずすの大変でした。 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 19:47 Yoshijiさん
  • カーオーディオ交換動画あり

    以前から画策していたDENONのカーオーディオを117クーペに取り付けました。 古い車には、古い感じの漂う針式レベルメーターがお似合いかなと思い、車を購入するよりも早く入手していました。この度やっとデビューです。 針式のレベルメーターを搭載したため、空調関係レバーを移植。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 17:22 kousuiさん
  • カーステとリアスピーカー交換

    先日交換したカーステですが、日本語表示できないのとイルミネーションが七色に変化するのが煩わしくて交換しました。 前のライオン号で使っていたカロッツェリアのDEH-P760です。日本語表示で視認性が高く気に入っていました。ジウジ2号にも着けようと思って探したのですが、安いのがなく今のにしました。今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月28日 15:15 kinonekoさん
  • カーステとETC装着

    兼ねてから準備していたカーステとETCをセンターコンソールに着けました。 配線図見たり先輩方に教えていただいたりしながら何とか配線しました。 動作確認も大丈夫です。しかしこのコンソール、これまでに何度着脱したでしょう…(笑) ハンドル外したついでに年季の入った部分を染めQで塗装しました。 さすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 16:19 kinonekoさん
  • 117にオーディオ取り付け

    純正デッキがカッコイイのでそこは残し新たにアンプを増設しました。 取り付けるアンプはtoppingというオーディオ用25Wのプリメインアンプです。 このアンプは電源が12Vなので簡単に取り付けが出来ます。 普段自宅で使用している山水α907limと比較すると山水の圧勝ですが、そのへんのカーデッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月2日 20:19 ryoshunさん
  • ナビの取り付け

    117クーペのコンソールは下の方の幅が狭くなっているため、2DINを収めようと思うと削らなくってはなりません。 それが嫌なため、ダッシュボードの中にカーナビ本体を入れて、ディスプレイのみエアコンルーバーを利用して固定していますが、いつ壊れてもおかしくないくらいエアコンルーバーが薄く不安定です。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 17:47 kinonekoさん
  • スピーカー交換~リア編~

    リアも同様、音割れが酷くなっていたため純正のものを取り外し。 リアは天日の直射を受けるため、フロントよりももっと酷い状況になっていました。 リアは、予備車のスイフトとは異なり16cmスピーカー。 どうしようかと思っていたところで、偶然にもスズキ純正16cmスピーカーをハードオフで見つけたので即購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月4日 20:48 とっしぶーさん
  • スピーカー交換~フロント編~

    既に生産後に30年を経過している117。 スピーカーは純正装着のままと思われ、少しでも音量を上げると音割れするような状況であり、そろそろ交換を検討していました。 外したスピーカー。 外観は健康のようでしたが、指でスピーカーのコーンを突くと、今にも破れそうな状況でした。 わざわざ新たに購入するほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年4月4日 20:36 とっしぶーさん
  • オーデイオ交換&コンソール塗装

    20年以上使ったコンソール こすれて塗装も剥げてる所もあってみすぼらしい。 しかも、カセットと旧式ラジオなので取り替えを決行。 で、コンソールを塗装するに当たって、外せる物は出来るだけ外しましょう。 メッキモールも外せましたので・・・ で、マスキングして塗装しました。 一応、クリーナーで汚れと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月2日 16:20 きたやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)