いすゞ エルフ

ユーザー評価: 3.33

いすゞ

エルフ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - エルフ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • オイル交換

    411817km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月28日 17:56 雅@金目Ⅱさん
  • 2019年度 冬眠

    2019年11月23日 31718km ワックス・ガラス撥水材処理 燃料満タン 来春ラッシングレールを追加する際は5cm程度空白の高さをもって、装着する。 (横のレールやベルトの固定と干渉しない作業性を確保)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 23:42 ひこたけさん
  • 8ナンバー車車検

    装備は通常装備+天板補強 トレーラーと共に車検 走行距離32000km 車検前にミッションオイルとデフオイルを地元で交換 ブレーキオイル エンジンオイルを車検で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 11:44 ひこたけさん
  • 16600km エンジンオイル、エレメント交換

    前回交換から5000km走行で交換 10.5L 次回は26,000kmの時、 エレメントは2回に1回 けん引で 付加をかけているので、メーカー20,000kmの半分で交換している

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:13 ひこたけさん
  • デフオイル交換

    16600km リアは少し汚れ、 フロントは綺麗だったらしい (冬に使用せず4WDにしていないため) 次回35000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:11 ひこたけさん
  • パワステフルード交換

    16,600km デフオイル、エンジンオイル、エレメント、ミッションオイル同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:10 ひこたけさん
  • 2018年6月 ミッションオイル交換

    16,600km エルフのミッションオイルは エンジンオイルと共通 次回35,000km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月6日 21:08 ひこたけさん
  • オイル交換

    11800km 9L エレメントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 08:42 ひこたけさん
  • 車検整備

    11800km 2L使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 08:40 ひこたけさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)