いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ジェミニ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンジンルームの汚れ落とし

    エンジンルーム清掃の仕上げとして、全体的に黒ずんでしまっている部分の汚れを落とし、本来の白さを取り戻す作業を行います。 まずはボンネットの裏側からスタート。もうとにかく地道な作業です。 以前スプリンタートレノ(AE86)のボンネット清掃した時もそうでしたが、この部分は面積があるのに重力に逆らった無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 20:19 shidenさん
  • バッテリー底板部分の塗装

    またまたジェミニ(JT150)の整備です。先日よりエンジンルームの清掃に入ったわけですが、じっくり見ていくと気になるものを発見してしまいました。 右手前にあるバッテリーの底の部分から、何やら茶色になっている部分が見えています。 これはもしかして、と思いバッテリーをはずしてみると・・・・ ありゃり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 20:15 shidenさん
  • エンジンヘッドカバー清掃

    エンジンルームオープン。 まあ年式相応です。こちらも全くメンテナンスしていないと砂埃だらけになります。 このクルマはそういった砂埃はないので、清掃はされていたのでしょう。ただ汚れの蓄積はそれなりにあります。水拭きだけだと堆積した汚れは落ちないですからね。 その中で特に汚れが目立つのがエンジンヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 18:18 shidenさん
  • 寝た子を起こす 2021冬

    大晦日に作業。 バッテリー充電して、引っ張り出して バリアスコート施工しました。 ハイオクを10L追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 21:50 わっくん.さん
  • バンパーケア施工

    台風一過に気になっていた前後バンパー下等ウレタン部分にバンパーケア。 前回施工がが5/19なので約3か月経過。2か月に一回位が丁度良い感じのよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 16:35 Yuk Isuzukiさん
  • 樹脂パーツ コーティング (色褪せ補修)

    インパネ、内張り、レザーシート、カデットミラー、グリル、ウェザーストリップ等々 色褪せ スッキリ! ベスト通商 オールワンハード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 22:32 ZZ/Rさん
  • ドラレコ取り付け

    ユピテルのドラレコ。 普通に取り付ける場合、ブラケット両面テープ貼り付けて固定します。 取り外しを簡単に出来る様にアレンジします。 以前の中国製ドラレコに使用したパーツを使います。 ブラケットに穴を開けます。 ウインドウに貼り付けてるパーツに、穴を開けたブラケットを固定して完成です。 車検のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 00:50 ネロ・ロッソさん
  • 大雪の記憶…

    屋根からの雪庇崩落で車庫が埋まってしまいました。 一週間たっても溶けません。 青ジェミニ救出作戦のはじまりはじまり…_φ(・_・ さくさく掘ります( ^ω^ ) 早いうちに滑り落ちた雪庇なので 下の方は柔らかいのです。 で…? どーん(≧∇≦) 上部は固くなってます。 切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月26日 19:50 Maro@ジェミニ乗りさん
  • ボンネット立てテーピング&タッチペン

    ボンネット内をキレイにして気付いた箇所をお手軽補修。 ボンネット立ての先端カバーが剥がれているのには気付いていましたが、むき出しの金属でボディにキズが付いていました。 立てかける際にも引っ掛けたキズ有り。 ビニテでグルグルとテーピング&タッチペン こっちもタッチペンして、おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 16:26 Yuk Isuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)