いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.97

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウィザード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • サブウーハー音質改善3 151,052km

    今回は、サブウーハー裏に制振シートを貼り付けてみます。 コーナンプロで、厚さ3mmの制振シートとブチル両面テープを購入。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/7310733/note.aspx https://mi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 09:47 ひろひろやんやんさん
  • アンプ用コネクター作成&交換(ADDZEST APA4060) 148,696km

    愛用アンプのADDZEST APA4060はもう30年近く前の物で、コネクター配線も相当劣化しているため、部材を購入してコネクター配線を作成します。 購入したのは下記型番の互換品で、14PINコネクターとピンのセットで298円でした。 ■メーカー型番 コネクター:MOLEX(モレックス) 55 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:03 ひろひろやんやんさん
  • スピーカーグリル網抜き 148,555km

    このスピーカーのブルーコーンが気に入ってるのですが、どうも黒っぽく見えて気になってました。 グリルの網を撤去してブルーを目立たせます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/6767055/note.aspx 意外と簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 14:18 ひろひろやんやんさん
  • またまたアンプ弄り(ADDZEST APA4060) 148,437km

    ツィーターとミッドを駆動するアンプADDZEST APA4060をまたまた弄ります。 今回の弄りは以下の2点。 ①2次電源系コンデンサーを追加。 →前回容量UPにより音質向上したため、更なる追加を実施。 ②電源入力段のダイオードをショットキーキャリパーダイオードへ交換。 →通常の整流用ダイオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 18:49 ひろひろやんやんさん
  • オーディオ電源用EDLC作成(サブウーハー編) 147,980km

    前回アンプ&ヘッドユニット電源にEDLCを取り付けて電圧安定化が図れたので、サブウーハー電源用にもEDLCキャパシタを作成して取り付けます。 現状サブウーハー電源には電解コンデンサーのキャパシタ(66,660uF)が入ってますが、EDLC(1.66F)に変えて音質の変化を確認してみます。 ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月29日 11:23 ひろひろやんやんさん
  • ポップノイズ対策 147,428km

    キーオフ時にミッドとサブウーハーからボツッとポップノイズが発生します。サブウーハーが2台なので尚更な音量です。 WEBで調べてみると、ヘッドユニット側ACC電源とアンプ/サブウーハー側コントロール信号が切れるタイミング関係のよう。 試しに、ヘッドユニット側ACC電源とアンプ/サブウーハー側コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 15:21 ひろひろやんやんさん
  • サブウーハー・ステレオ化 147,194km

    サブウーハーをもう一台追加してステレオ化を図ります。 助手席下に設置済みと同機種のJVC CS-DA120を中古入手。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/1313718/6526279/note.aspx https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 10:34 ひろひろやんやんさん
  • Aピラー・ツィーターマウント補修 146,854km

    ツィーターマウントがまた地割れです。 塗装浮きも見られます。 一度補修したのですが、ツィーターの重みと振動で、マウントとして埋め込んでいるパイプ自体がグラつき、パテ浮きが再発したと思われます。 塗装浮きは、半乾燥の状態で重ね塗りしたのが原因かと。 https://minkara.carvie ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 16:29 ひろひろやんやんさん
  • スピーカー・グリル強度UP 145,650km

    前回に引き続き、今回はスピーカー・グリルにコンクリートを流し込み、強度UPを図ります。 コンクリート入りのスペーサーとグリルでスピーカーをサンドウィッチにします。これ以上の強度は無いと思います。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1774449/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 10:11 ひろひろやんやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)