いすゞ ウィザード

ユーザー評価: 3.96

いすゞ

ウィザード

ウィザードの車買取相場を調べる

チェックエンジン警告灯について - ウィザード

 
イイね!  
田舎のoyaji

チェックエンジン警告灯について

田舎のoyaji [質問者] 2013/10/16 19:27

昨年5月から乗り始めて、快調に走行してきました。

一昨日あたりに気がついたのですが、夕方の帰り道に
チェックエンジン警告灯が一瞬ピカッと、30kmの道のりに2回くらい点灯します。

エンジンの調子は悪くないのですが、来月初めに北海道に行きますので気になっております。

早急に、イスズに行って診断が必要なのでしょうか?

ご存知の方が居りましたら、アドバイスをよろしくお願いします。m(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • 田舎のoyaji [質問者] コメントID:1514649 2013/10/19 10:29

    早速のアドバイス、ありがとうございます。
    ランプ等をかくにんしましたが、異常ありませんでした。
    この一年半でビルへのショック交換、ブレーキのシールやオイル交換、ワイパーリレーの交換やら、フルタイム4WDへの改造など皆様の書き込みを参考にいじくりまわしています。
    年間3万キロ以上走って、満足してます。
    点灯し続けるまで走ってみます。

    ありがとうございました。

  • PinkMajor コメントID:1514574 2013/10/16 22:27

    僕のウィザードも
    数回にわたり警告灯が点灯したことがありますので
    参考までに書き込ませていただきます



    ディーラーによると
    ブレーキセンサー?の異常ということで
    リレー等交換しました

    その当時、ブレーキランプ、ハイマントストップランプともに
    LED化していました

    そのため電極消費値が低下したため
    警告等が点灯したようです
    つまり僕の場合車側がブレーキランプの球切れとして認識した(のではないか。byディーラー)ようです

    原因が同じとは限りませんが
    ぜひこの機会に灯火類のチェックを行ってみてはどうでしょうか?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)