愛車紹介 - デ・ローザ
注目の愛車
-
Kannonthalの"1994 DE ROSA TITANIO"
1994年のDE ROSA TITANIOです。Evgeni Ber ...
-
hidetyの"ネオプロ君"
現在廃版製品ですが、メインで使っています。デローザのラグで繋いだカー ...
-
hidetyの"ネオプリ君"
ほぼ、オールイタリアン! 2015/11/21ついに組みあがりました ...
愛車一覧
-
yasu@ND
DE ROSA SKピニンファリーナ コンポ アルテグラ ホイール カンパニョーロ ボーラWTO33 現行モデルより、フレームの字体は旧タイプが好みです🎵
-
Kannonthalの"1998 DE ROSA PLANET"
1998年のDE ROSA PLANETです。COLUMBUSのアルミニウム-マグネシウム合金パイプALTECが使用されたフレームです。フォークはスチールでユニクラウン。パイプはCOLUMBUS GENIUSでしょうか。塗色は1997年のBatik Del Monteチームカラー。サイズは、シート ...
- 所有期間
- 2024年5月29日~
-
Kannonthalの"1990 DE ROSA PROFESSIONAL SLX"
状態の良いDE ROSA PROFESSIONAL SLXを入手しました。リアブレーキワイヤーのルートはトップチューブの上側ですが、リアエンド幅が130mmで、シートステーが細身の14mmなので1990年頃のものだと思います。フォーククラウンはフラットヘッド。 サイズは、シートチューブ575mm ...
- 所有期間
- 2024年4月9日~
-
Kannonthalの"2003 DE ROSA CORUM"
2003年の初代CORUMです。DEDACCIAIの大径薄肉クロモリ鋼パイプEOM16.5のTIG溶接で作られたフレームです。製作はおそらくDoriano De Rosa。カラーはOceano。1999年以降のDE ROSAの中ではこの初代CORUMが一番好きです。 フレームサイズは、シートチュ ...
- 所有期間
- 2022年12月9日~
-
Kannonthalの"1993 DE ROSA SLX NEW"
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使用されていています。40th Anniversarioと同様の仕様です。 フレームサイズは、シートチューブ575mm、トップチューブ555mm、ヘッドチューブ140mm。重量は、フレームが1960gで、フォー ...
- 所有期間
- 2022年9月1日~
-
hidetyの"メラ君"
GIOSエアロライトが物足りなかったので、買い替えです。やっぱりデローザ、ウーゴさんとは誕生日が同じです。 2022.5.1組み上がりました。 ハンドル〜ステム〜フレーム内にケーブルを通すインナールーティングの作業が困難を極めますが、見た目はスッキリ、洗車も楽です。エアロ効果の方は体感できる程の走 ...
- 所有期間
- 2022年3月25日~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン T-Cross メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
302.4万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
