ジャガー Eタイプ

ユーザー評価: 5

ジャガー

Eタイプ

Eタイプの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - Eタイプ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 三鷹の信濃オイルサービスでオイル交換

    旧車が得意なオイル交換の専門店。 高粘度の鉱物油が在庫との看板がある店。 今日初めてオイル交換を依頼。 過去の整備状況やエンジンの調子、走行距離などの聞き取りから始まる。 最初の作業は上からのオイルの抜き取り。 空になったところで洗浄用のマシンオイルとエンジンオイルを混ぜて7Lほど入れる。 エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月10日 21:03 パパンダさん
  • How Ignition System Works動画あり

    スパークプラグがどうやって火花を飛ばしているか、わかりやすく動作原理を教えてくれていたので、貼っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 20:04 ジャムパンさん
  • キャブレターが大変です!

    前回充電したバッテリーで再度エンジンスタートにトライしようと車のところに行くと、キャブレター下辺りが濡れています。感じや匂いはガソリンのようです。 あれこれ見ていると、creamパンが「漏れてる!」と3番目のキャブレターを指します。 確かにフロートチャンバーの下に滴があり紙で拭き取るとガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月18日 06:27 ジャムパンさん
  • エンジン点火

    フューエルフィルターエレメントを交換した後の月曜日、エンジンをかけてみました。 チョークを引き、スタートボタンを確実に押します。キュルキュルとスターターが回ります。しかし、なかなか点火しない。パツンと言うことやブルッと言うこと数度、やはり去年の6月以来かけてないからな、と思ってスターターを回したと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 20:41 ジャムパンさん
  • フューエルフィルターエレメント交換動画あり

    予告した動画です。 カチカチ言うのはフューエルポンプの作動音です。溢れるのが怖かったので、何度かに分けてイグニッションを入れています。 この後満タンの金魚鉢を下から締めているクリップを緩めたり締めたりして、何とか溢れないところまで行きました。この後2日ほっていましたが、今日も漏れる事はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 20:45 ジャムパンさん
  • 冷却ホース交換

    マニュアルを読むと、冷却水は18リッター入るとの事。ホームセンターに行くと、既に薄められたものは18リッターも買うと結構する事がわかったため、原液の価格を近くのディーラーで聞いてみました。そちらの方が安かったため、10リッターお買い上げ。 古い冷却水とホースは夏に作業済みなので、新しいホースを嵌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 20:22 ジャムパンさん
  • 冷却パイプ交換(現在進行形)

    上げるべき人間が上げないため、忘れないうちに上げておきます。 入手した時にプロに観てもらったのですが、ホースは交換した方がよいとの事。夏で動けないうちに交換しようと、リンクのホースセットを買いました。またいくつか欠損しているパイプがあったので、それも合わせて購入しました。 冷却液を抜きました。マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 01:00 ジャムパンさん
  • エアクリーナー交換

    交換するパーツを用意します。 駄目になったエアークリーナーを外して 取り付けます。 キャブレターにつなぐパーツを 取り付けたら完了です。 5分もかかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 23:21 creamパンさん
  • 突然のエンジンストール対策として

    先日の高速道路上でのエンジンストール対策として自分で交換しようとイギリスから燃料ポンプを購入したが、Eタイプの燃料ポンプは私の熊手のような手では作業できないところに有ったのでブリティッシュモーターズさんへ持ち込んで交換してもらう。 同じく原因の可能性のある点火コイルもショップにあったコイルと交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月11日 14:35 パパンダさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)